こんがり焼けたいい色のスコーン。

とっても濃厚な金柑ジャムも美味しかったー♪

 

call 家と庭 スコーン

 

数年前から、この時期はいちごより金柑が好き。

秋口から春先まで、カフェはいちご一色だけど

こうやって柑橘を取り入れてくれるところはなんとなくちょっと嬉しい。

 

call 家と庭 スコーン

 

表参道・青山のスパイラル5Fにある

ミナ ペルホネンのセレクトショップcallに併設されたカフェ『家と庭』さんへ。

方々からお勧めいただいてはいたものの

商業施設の中のお店って、どのタイミングで行けば良いのかわからなくて(笑)

ついついこんな時期に(笑)

 

こちらも今は、プリンが大人気のようで

3月から、11:00〜14:00まではランチ(食事)のお客様優先に。

ランチと合わせてがいいかもしれませんね。

 

call 家と庭 スコーン


プレーンのスコーンと、アメリカーノを。

席に着くと、それぞれ絵柄が描かれたプレートがテーブルに置かれます。

わたしは“neko”でした♪

さすがはコンセプトショップなだけあって器やカップがとっても可愛い!

ちょっと見にくいのですが、たっぷりサイズのマグの飲み口が

実は縦長の楕円になっているんですよー。

 

call 家と庭 スコーン

 

こんがりキツネ色の大きめの四角いスコーン。

プレーンには自家製ジャムとホイップクリーム付き。

季節のジャムは嬉しい金柑でした*

 

call 家と庭 スコーン

 

さっくり、ほろほろ。

全粒粉入りかな?甘さは控えめだけど、香ばしさが強めに香って

クリームやジャムといい相性。

 

call 家と庭 スコーン

 

ごろっと実が残ったジャムが濃厚でとってもおいしかったー♪

そして、コーヒーの豆は定期的に変わるようですが

この日はなんと盛岡の「六月の鹿」さん!

以前伺ってすごくお気に入りだったので、こういう出会いは嬉しい。

 

野菜たっぷりのヘルシーなスープや玄米のカレーの

自慢のランチもとってもおいしそう!食事も気になります〜。

 

 

 

 

今日も美味しいものをいただけることに、感謝。

 

 

 

 

 

-----------------------

ミニエッセイ『粉のカタマリ。-9つの スコーンとカフェの 歩き方- 』

WEB販売についてはコチラから。

※2019年2月1日より、購入方法を限定しています※

 

また、下記でもお取り扱いいただいております。

【販売店舗】

歩粉さん(京都)、たべものと日用品WAOさん(金町)、器々さん(板橋)

クルミ堂さん(経堂)、おやつ研究所さん(武蔵小杉)

O'keeffeさん(日立)、喫茶星時さん(岐阜)

ヒマダコーヒーさん(葉山)、cafe Capraさん(新高円寺)

 

【書店】

蔦屋書店さん(代官山・銀座・中目黒)

ジュンク堂書店 池袋本店さん(池袋)

本屋B&Bさん(下北沢) 、レティシア書房さん(京都)

Go Go Round This World! Books&Cafeさん(郡山)

 

※販売終了しました※

往来堂書店さん(千駄木)、ひるねこBOOOKSさん(谷中)

-----------------------

 

 

いつもありがとうございます。

*ランキング参加中です*

クリックしていただけるととても励みになります。

にほんブログ村 グルメブログ カフェへ にほんブログ村 スイーツブログ スコーンへ

 

 

 

カフェる。今日のカフェ

  【家と庭

  home東京都港区南青山5-6-23 SPIRAL 5F

  でんわ03-6825-3733