こんにちは。

皆さん素敵な3連休をお過ごしになれたでしょうか?

明日は週明けからお天気がすぐれないようで・・。

この金曜日から静岡出張ゆえに

明日から初の9連勤。

連勤を終えた休日は25歳のお誕生日です。

もうそのころには12月ですね。

長い長いお仕事三昧の日が続きますが

連勤明けを楽しみに頑張るのみです。

なかばに、上司がちょっとした飲み会を開いてくれるのが

せめてもの気休めかな。

今年のお誕生日はこっちにいるつもりなので

何か自分にプレゼントと

贅沢な美味しいものを楽しむために

ちゃんと計画してかからねば!



さてさて。

最近、東京では朝カフェも開拓中です。


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-

先日は、嗜好を変えて和食ごはんをいただきに千駄木へ。

『おにぎりカフェ利さく』さんへうかがいました。


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-

普段、夜ごはんは必ずお米派ですが

朝ごはんだけは相変わらずのベーグル三昧。

東京旅の際の朝カフェも粉ものばかりなので

朝ごはんにお米をいただくのはとても久しぶり。


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-

実はこのすぐそばに友人宅があり、

前回その友人宅に泊まった際に見つけたお店。

店内は和食屋さんや定食屋さんのような雰囲気ですが

女性おひとりでも入りやすいこぎれいな感じ。

あちらこちらにまねきねこがいっぱい!


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-

オシャレなじんべえを着こなした店主さんが迎えてくださいました*

"おにぎりカフェ"と銘打っているだけあり、

いや、銘打ってるとは言え、種類がいっぱい!

価格は塩むすび¥170~¥250までさまざま。


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-

矢印お惣菜とおにぎりのセット ¥500

  (おにぎり1個・本日のお惣菜・お味噌汁付)


朝のセットが3種類ほどあり

おにぎり2個とお味噌汁や、おにぎり2個とドリンクなど。

2個は重いなあと、1個とお惣菜のセットに。

朝ごはんのおにぎりは

なんとお値段関係なくどれでも好きなのを選べます♪

これはお得で嬉しい!


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-

お米や素材、それぞれにとってもこだわっているよう。

群馬県産コシヒカリを昔ながらの羽釜で炊かれています。

数量限定の玄米も気になりましたが

せっかくなので具がほしいなあと

おにぎりでいちばん好きな"たらこ"を。

この日のお総菜は

切り干し大根、出汁巻き、中華風茄子の揚げびたし。


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-

お味噌汁もしっかり煮干しの出汁が効いて美味しかったです。

たっぷりえのきとお豆腐いり。

やっぱりごはんにはお味噌汁!


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-

ちょこんっとたらこがてっぺんにのったおにぎりは

とってもふっくら優しく握られていました。

もちろん中にもたらこたっぷり♪

ごはんの塩気は控えめで

素材の味やごはんの甘みを感じられる味付け。

普段コンビニやスーパーで食事ものを買わないので

おにぎりなんて食べたのほんと久しぶり。

握ってあるだけなのに

なんとなく嬉しくなるおにぎりって

不思議で幸せな食べ物ですよね*




















今日も美味しいものをいただけることに、感謝。



















カフェる。今日のカフェ

  【おにぎりカフェ利さく

  home東京都文京区千駄木2-31-6

  でんわ03-5834-7292