そしてそして台湾といえばの、、
グルメに観光も行ってきましたよー🍔🍗
ほんじゃまずは
グルメ編⏬
でた!
【臭豆腐】
まずはみんな知りたい
しゅ!しゅ!
臭豆腐ぅぅぅぅーーーーー‼️
うん。みんな食べたんだよ。。
とにかく臭えぇぇぇぇぇぇぇぇぇーーー
飲み込もうと頑張るけど
1ミリも喉チ◯コが受付けてくんないの😂
うんち!うんち!
ボットンお便所の味!
思ったよりもぜんぜん無理で
逆にびっくりした。
【海鮮料理】
ぐるぐるテーブル回る
海鮮屋さん。
チャーハン、ヘチマ炒めに
この時期だけのエビと蟹🦀、、
ぜんぶ大好き!!絶品!!!!
(日本人好みの香辛料の薄さにしてくれてた。)
じゅんくん醤油使いすぎて
店のおばちゃんに病気の心配されてたね🤪
【火鍋】
4種類の違う味を楽しみながら
好みのタレで食べる鍋🍲
店員さんの麺入れるまでの
パフォーマンスがワイルドでして
床にも壁にもダーさんにも?!
いろいろペチペチ当たりながら完成し、
無事入鍋。笑
【小籠包】
激ウマ!うますぎ!大好き!!
なんと小籠包10個で500円くらいと激安!!
酸辣湯も200円!
激安激ウマグルメ、第1位に決定🏆
【肉包子】
行列並んで奇跡的にラスト1袋を
ゲットできた伝説の肉まん。
これも大好き!!めちゃうまい😋
【夜市】
ホテルから近い南機場夜市へ🍢
なんせ台湾香辛料が苦手なメンズたちは
やや普通のたこ焼きに喜んでた🐙
うちらもっともハマったのは、油餅!!
カリッとモチモチで
めっちゃ美味しい。
【早餐店】
スーパー早朝からやってる
台湾名物朝ごはん屋さん🐓
何より店員さんがお茶目できゃわいい❤️
絶品の大根餅とミルクティーのセットで
なんと400円くらい♬
【その他】
タピオカミルクティーも最高🧋
みんなお店見つけちゃ飲んでた一品。
なんならマックもうまし。
ポテトもサクサクだった🍟
もうね、グルメに関しては
書ききれない!!
しかし、どんだけ食べてきたのよって🤣🤣
宿⏬
今回泊まった台北市内ど真ん中のホテル。
なんとカルフールまで徒歩3分!
めっちゃ綺麗でテンションあがーるぅー♬
寝心地もサイコー。
なによりトイレ🚽
ティッシュ流してOKなのがとっても嬉ぴぃ。
台湾は基本ティッシュ流せなくて、
ゴミ箱へ捨てるスタイル。
水道管が細いから詰まっちゃうんだってー
最初抵抗あるけどね、
ぜんぜん慣れてきます✌️
車⏬
とにかくめちゃんこバイク多い🛵
慣れないしバイク多いし
運転けっこう神経使うと思うのね。
だがしかし、こちら毎度半目、、
車中のたくみさん。。
もはや運転じゅんくんの
肩も借りちゃってます。笑
観光⏬
【その辺】
そこらじゅうに
ゴージャスなお寺あります。
で、だいたい祭り?やってて
音楽バンバン流れてます。
ワンちゃんもだいたい放し飼い🐶
みんなお利口さんで、人馴れしてる😚
そしてとにかく祭りは
鬼ワイルド。
【十份】
ランタン飛ばしの街🪁
4面に願いを書き終えると
超フレンドリーなおばちゃんが登場。
そしてモーレツにテキトーに?
写真パシパシ撮りまくりながら
オラヨーッとあっとゆーまに
ランタン飛ばされていきます。笑
でも、おばちゃんけっこう良い写真
撮るねぇ❤️
【九份】
『千と千尋の神隠し』の
モデルと言われてる場所。
でも、どちらかとゆーと
荒地の魔女みたくなりながら
ひーたすら階段登ってくと、、、
油屋みたいなとこに
辿り着けるのでーす🏮
美味しい屋台もいっぱい!
なによりここで食べた臭豆腐、
ぜったい忘れない🤣🤣
・
・
毎日が充実しすぎて
ほんとに全力で走り抜けた5日間‼️
今回はありがたいことに空港から
台北が実家のたいが夫婦がお出迎え🚗✨✨
スペシャルにグレードアップした
最高の旅にしてもらっちゃいました‼️
こんなにも楽しくて笑えた旅になるなんて!!
最高の思い出がいっぱい❣️❣️
たいが、奥さんのキンキ!!
たくさんのエスコートありがとう〜!!!!!
いまだみんな、
余韻にひたっておりまーす😚😚
あーーーーー
また行きたい。
我愛台北❤️
謝謝‼️