セルフカスタムギター完成!…誰にも頼まれてないけど
GibsonのDOVEレプリカ(*注)使いました!
元の仕様は…
フィンガーボード…J-200タイプ
ボディー…おそらくマホガニー合板(塗装で頑張ってメイプル調)
トップ…おそらくスプルース合板(元の塗装はチェリーサンバースト)
改造
ナット・サドル・ブリッジピンをTASQへ変更
ピックアップにFishman/isysを新規インストール
ピックガード(元はエピフォンDOVE用?)を変更
塗装は鳴り改善の為1度剥がして木目調に再塗装
次回改造予定
チューナーのノブを「貝」材に変更したい。
ストラップピンネック側新設。
…マニアックな名称が並んで興味ない人には意味わからんでしょう!
( ̄▽ ̄)
で、肝心な出音は?
パワーは無いね~(/ω\) マホやから?合板やから?
各弦のバランスが良くないね~(>_<) ブレーシング磨くか!?
ま、本体購入価格相応な感じで…贔屓目に見てトータル「OK」かな!?
改造費加えると「ほんまに相応か?」の価値になりますがね。
( ̄▽ ̄)
エエの!
何でも手を加える事が楽しいねん!
( `ー´)ノ
そんな事が好きやねん!
今まで「ガンガン「当てこすれるギター」が無かったのでこれでちょっとは楽しみが増えた!というご報告でした。
(*^。^*)
*レプリカ・コピー商品の販売は違法です!
( `ー´)ノ