子ども嫌いというのは、一定数いて、
これは説得してもどうにもならないですし、
精神的な問題だと思うので、議論するだけ無駄です。

 

説得とか時間の無駄でしかないし、
むこうも、なんとかこちらを言いくるめようと
向きになるでしょうし、話になりません。

 

しかし、子供がいる家庭にとって、
子ども嫌いというのはやっかいであり、
無視しようとも、主張が強い相手は
ちらちら視界に入り、危害を加えてくるのではないかという
恐ろしさもアリ、マイナスの存在でしかありません。

 

 

特に子ども嫌いは、
「お母さんと子ども」が二人でいるところにしか
現れません。私と子どもがいるときには
何も言わないくせに、女と子供だけしかいないと分かると
とたんに強気になってけんか腰になります。

 

当然、そんな男が近づいてきて
急に絡んできたら女の人は恐怖しかありません。
そして、子どもを守るので精一杯なので
反撃なんかできません。

 

基本的に、そういう卑劣なところがある
子ども嫌いにはどういう人間がいるのか
独断と偏見で解説しましょう。

 

①童貞
②同性の友達がいない女
③サラリーマン
④老人
⑤まとめ

 

①童貞
学生でも、子ども嫌いはいます。
自分が実家暮らしの「子ども」なんですけど
それには気がついていません。
平然と、子供が嫌いと口に出します。

大体が童貞です。

 

 

自分のアピールポイントがなく、
「子ども嫌い」=個性と考えているように思います。
そのため、聞いてもいないのに「子ども嫌いなんだよね」と
アピールします。

 

家庭環境に問題があるかといえば
そういうわけでもなく、普通の家庭です。
文科系の色白なもやしっ子タイプに
この手のタイプは多く、めがねで、
口呼吸のため出っ歯です。

 

基本的に思春期特有のかっこつけですが、
本当にいきがって小学生相手に本気でキレて
暴力を振るったり脅したりします。


自分よりも弱い人間にしか威張れない小心者です。

特に、主婦や老人、子どもに対しては
非常に強気で好戦的な性格ですが、
自分よりも強そうな同級生や、年長者の前では
おとなしいです。

 

自分は他人よりも優れていると思い込んでいる割に、
突出しているところもなく、学力も平均以下で、
運動神経はなく、地元で就職して
実家暮らしが長くなり、親が甘やかしたら
先日の、フロントガラス叩き割り男や、官僚の息子のように
自尊心だけは高いけど無職という状態になります。

 

小心者ゆえ、暴力の対象は、
女、子ども、老人にしかむかず、
本当に卑怯者であり人間のクズです。

大人になっても童貞はいますが、
③につながり、さらにこじらせいている男もいます。

 

②同性の友達がいない女

 

同性の友人がいない女と言うのは、
男に囲まれてキャッキャして勘違いしている女で
低学歴だけと思いきや、どの層にも
絶対にいるので育った環境によるのだと思います。

 

 

可愛いとかヤラセそうとか、そういう色気を武器に
男を回りに配置しているので、周りの男は女の学歴に関係なく
群れる頭が悪そうな脳筋が多い。

 

自分はもてると勘違いしているのですが、
周りの男は性の対象としか見ていないので
大事にはされない。また、付き合っている男がいても、
配偶者がいても、独身時と同じ生活をする。

 

「悪女」「小悪魔」などと、形容されることもありますが
ただの尻軽女で、こういう女が子ども嫌いなのは、
自分のポジションが奪われるだけで、
こういう女が母親になると、子どもより
男を優先するので、子どもは不幸です。

 

虐待のほとんどがこういう女の子どもで、
虐待をしているのは、こういう女のつれてきた男です。

 

子ども嫌いをアピールするのも、
童貞と同じように、とりわけ他人にたいして、
何か自慢できるようなものもないため、
子ども嫌いといったらクールな女性と印象付けられると
思っているところがある勘違い女。

 

こういう女に限って子どもを授かるのが不思議で、
中絶経験も武勇伝として人に臆面なく語る。
子どもを愛することができないし、
男から愛されることもないまま、中年になっても
同じような生活を繰り返しています。

 

住み分けを大事にしているのか、
同じような女は、同じような集まりにはいません。
コミュニティーに1.2人いる程度です。


小規模なパターンだとサークルの姫。

 

③サラリーマン

良い年齢のおっさんの場合が多く、
大体、弱そうな窓際のサラリーマンタイプのため、
バスや電車でキレると、周りにキレ返されて
黙るパターンが多い。

子供がいるにもかかわらず、子ども嫌いが一番、多い。
育児に参加してこなかったため、妻や子どもから
ATM程度の認識しかされていないのだろう、
家庭で居場所がなく、通勤や帰宅時の
電車、バスで赤ん坊の泣き声に怒りまくっている。

 

仕事でもそういうところが評価の対象に
ならないのだと気がつけないので、身分は低く、
永遠に平社員で、ハゲ・チビが多い。
また、よれよれのスーツである。

 

童貞こじらせ30代の独身も、
子ども嫌いが多く、子どもに接したこともないので
対応が分からず、子どもと、一緒のお母さんに対しても、
自分の母親のように威圧的な態度をとる。

 

漫画世代のため、主人公への憧れがあるが、
自分は何の努力もせずに楽に生きている。


他人よりも自分が優れていると思い込んで
世の中に認められない苛立ちを
子どもに八つ当たりしている。

 

子どもと、若い女にはめっぽう強いが、
年配の女性に対しては
母親とかぶるのか、強気ではない。
マザコン気質あり。

 

④老人

老人の中で、子ども嫌いというのは、
本当にごく一部であると思う。


私は、今住んでいる町に、子ども嫌いの老人を
見たことがないし、噂も聞いたことがないので、
テレビのニュースで騒がれるような
迷惑な老人は、本当に少数で、
少数な分、中身の濃い異常者であると思う。

 

除夜の鐘や、運動会のピストル音
幼稚園の園児の声など、
全部、昔からある自然の音で、風景の音
日本の音だと私は思っていますが、
こういうのを許せないというのは、
家族がいない、金がない孤独な老人で
単に、騒ぐことでしか、地域とつながっていられず、
地域にかまってもらえないので
人の嫌がることを平然としているのだと思う。

 

息子や孫がいないから
子どものかわいさが分からないのだと思う。
または、そういう性格ゆえに
近所の子どもの遊び道具になっているのか、
どっちにしても、人間とは扱ってもらえない恨みから
妖怪化したもので、暇だから嫌がらせするだけ。


死ぬタイミングを失った老人。

最近では、手を出してくる年よりもいる。
老い先も短いので、失うものもなく、
また、昭和生まれでその程度で自分が捕まることはないと
思っている。


平成のゆとり以上に、
昭和のほうが法律に対して
ゆとりであると思う。


⑤まとめ

子を持つ親は、みんな
常に誰かに助けて欲しいわけじゃないし、
手伝って欲しくないし、甘えたいわけじゃないです。

また、子どものわがままを無条件に世間に許して
欲しいわけでもありません。

 

ただ、子どもは、意味不明に泣いたり、騒いだり
走ったりします。なんとか止めようとしますけど、
止めれないときだってあるし、
泣いていても、そのまま電車やバスに
乗り続けないといけないことだってあります。

 

大変なのだって赤ちゃんから幼児くらいの間です。
だから、赤ん坊がうるさい程度で暴言吐いたり
母親を恫喝したり、暴力を振るいたくなるんだったら

私がお前らがどういう環境で育ったから、
そういう風になっちゃったのか話を聞いてあげます。


それでどこがダメだったのか教えてあげる。

子供がいても、いなくても、
子供がうるさいなんてキレるのは、
どっか問題があるよ。