暑がりvs寒がり、どっちを優先すべき?職場の「エアコン温度戦争」正解はどこに
「この部屋寒くない?」

「カチッカチッ」(エアコンの設定温度を上げるボタン音) ≪続きを読む≫

 
最近だと、クールビズとの関係で、エアコンの温度を下げられないということも少なくありません。また、複数の従業員等がいるオフィスでガンガンにエアコンをきかせると、それだけで電気代はとんでもないことになります。そうなると、必然的に寒がりにあわせることになるのでしょう。
 
そうなると、夏場外回りから帰ってきた営業職の人は大変です。外も暑い中、室内も暑かったらたまったものではないでしょう。そうなったら、個人用の扇風機かスポットクーラーを用意するか、凍らせたおしぼりなどで顔をふくといった工夫は必要でしょう(けっこう夏場気持ちいいです)。
 
ちなみに、上記の理由から冬場のエアコンの温度を上げられません。そうなると、「寒がり」の人は上着を着る、カイロを使うといった方法を採ります。小生も冬場はカイロを使っていました。
 
まあ、できるだけエアコンを使わないようにしたいところですが、熱中症との関係もあるので、無理をしないようにしたいところです。