ホームページのTOPページにアップしている
GIPPY号の大ジャンプ
を見ていただけましたでしょうか?撮影場所はコースより20m高い場所でしたが、そんなところから、
アンダーガードどころか、リヤのホーシングがしっかり見えましたから、
相当
は傾いていましたね。
さて、その代償は・・・。

出発前よりもかなりネガティブキャンバーがついてますね。

画像ではわかりにくいですが、ギッピー号のフロントアクスルは
6mmの鉄板と9mmの鉄板を利用して補強を入れておりましたが、
そんなの意味ないよ!!ってくらい曲がっています。
(皆さん、着地の時の音が
耳こえましたか?ガシャンって音でしたね。)僕的にはがーー
ーーンって感じですが。今回は製品の強度テストだった・・・。と前向きに考えることにします。

【今回装着していたパーツ】
①GIPPY製キャンバーキングピン
オフロードでの激しい走りでは曲がったり・折れたりしないように製造工程にもこだわり、
強度とベアリングを押さえる精度を追及して製作した試作品なので、想定外の力の入力で
ダメージがないか、一番気になります。(駄目だったら、本企画もボツになるかも
)
価 格:現在試作品テスト中
販売時期:未定
②GIPPY製ワイドトレッドスペーサー
かなりの大きな段差を乗り越え、ハードランディングしたので、
スーペーサーのスタッドボルトやスペーサー本体のネジ部分にかなりの力が
加わっているはずです。ネジ部や本体にひび割れや陥没がないか、しっかり確認します。

《適合車種》JA11、JA12、JA22、JA23、JB23、JB43
《Color》シルバー、ブルー、ブラック
《特徴》
・スペーサーの内径は、JB23-5型以降も対応する108mm。
・スタッドボルトは、高強度のキャップボルトを使用し、
どんなヘビーデューティーにも対応します。
もしボルトにダメージが発生しても補修部品も用意しております。
《価格》 30mm 12,600円/1Set
50mm 18,900円/1Set
《取付工賃》 2,100円
③ドライブシャフト(ロングフィールド社製 エクストリームシャフト)
3か月前に交換したドライブシャフトです。GIPPYでも折れない実績のあるシャフトです。
今回の人為的なミスによるジャンプに耐えることができたのか?
(通常のドライブシャフトだったら、CVJジョイントの元でシャフトが折れていたでしょう。)
折れていませんように・・・。

《価格》 JB23W用 105,000円/左右set
JB43W用 110,250円/左右set
④アクスルの補強の入れ方
ここまで曲がっては、修正は不可能です。
新品を購入して、て、新たに補強品を作成する予定です。
強化品フロントアクスルの購入を希望する方、ぜひご相談下さい。
1台作るのも2台作るのもほぼ同じ手間ですから・・・・。

《車種》 JB系用
《価格》 確認中(社長が電卓たたいてます)
最後に感謝です。
今振り返ると、あれだけの衝撃に負けることなく、しっかりと衝撃を吸収してくれました。
もし、着地でショックが負けていたら、着地後にムーンサルト
を披露していたかも・・・。オートクロス製G-フレックスに感謝です。


《商品名》オートクロス G-FLEX
《車種》 JB系用
《価格》 34,650円/1本