皆さま、こんにちは。

image

先日、鬼頭郁子さんが主催する「藤を愛でるシャンパーニュの会」へ行ってまいりました。

鬼頭先生は、台湾にもお教室を出す程の有名なお花とテーブルコーティネイトの先生です。

私が外国で一目惚れしてセットで購入したフランスの食器「アビラント」の日本公式代理店もされているそうです。

テーブルコーディネート/食卓芸術/おもてなし/アビランド/Haviland/フランス/洋食器/鬼頭郁子/花とテーブル (musee.co.jp)

image

この様な優雅な会に参加するのはとっても久し振り✨

image

ジュエリーのお店を持ってから、時間の余裕がなくて、お教室へ通うなんて夢のまた夢。

去年の12月にお店を閉じた後は、時間もできるので行きたかった鬼頭先生のサロンへ…と思っていましたが、姑や親の介護が突然降りかかり、お教室どころではない〜

image

ようやく最近時間が取れる様になり、念願のおサロンへ伺うことができました。

鬼頭先生は、外交官夫人の多香子さんに紹介していただきました。多香子さんは姉夫婦の友人です。

Takako’s kitchen を主宰している多香子さんは、

本を出したり、家庭画報で紹介されたり、今や有名な料理研究家です

 

多香子さんが旦那さまのお仕事でクエートにいらっしゃった時に、私と姉、姪、尚ちゃんの4人で図々しくも何泊もホームステイさせていただきました。毎日、多香子さんの美味しいお料理をいただいて幸せだったわ〜。

その時のブログは、amebloではなかったので消されてしまいました。残念〜。

でも、少しamebloに書き残してあります。

 

 

image

ミシュランガイド セレモニーフランスにて2019年から2023年まで公式シャンパーニュにも選ばれた、フレールジャン・フレール。

私の好きなテタンジェのお孫さんが設立したメゾンだそうです。

フレールジャン・フレール創業年の記念すべきキュベで、全世界で在庫180本だそうです。その一本をいただきました。

image
image

このロゼがとっても美味しいドキドキドキドキ

image

シャンパーニュとお茶の組み合わせ。

image

和菓子にもシャンパーニュは合います。

image

とても素敵な会を有難うございました。

私もこれからは時々優雅なサロンへ通いたいわラブラブ

 

クリックをお願いいたします心

こちらもクリックをお願いいたしますラブラブ

 

商品・リフォーム&オーダーに関する
お問合せは

           下のフォームから、お願いいたします。

 

お問合せ等はこちらのメールからお願いいたします
info@sachi-gioielli.net