皆さま、こんにちは。
伊豆の別宅へ行くと、あちらこちらで「踊り子号」を撮る鉄道マニアの「てっちゃん」を必ず見かけます。
山の中の誰も行かないような場所から撮っているてっちゃんもいます。
彼らを見ると、小さい頃から電車が好きだったんだなぁ、と思うのです。
考えてみると、幼いころから好きだった物を大人になっても追いかけている人って圧倒的に男性が多いですよね。
女性が幼いころから好きな物で大人になっても追っている物って何だろう???
そんなことを考えていましたら、このペンダントがお店に来て・・・・
そうだ!!私は宝石だ!!と気がつきました。
まだ幼稚園生の頃、私の大事な宝物箱の中にこのペンダントと同じ色の石が入っていました。もちろんガラス玉です。
春の空のような色のガラス玉が本当に綺麗で、毎日取り出してはうっとりしながら見つめていました。形もこのブルートパーズと同じような丸い形です。
お店に来た時
「あの頃の青色のガラス玉と同じ色だわ~」
とうっとりしてしまいました。本当に可愛い色の宝石です。
ブルートパーズは青色のトパーズですが、薄い青色から紺色に近い濃い青色までございます。
カラーは人それぞれお好みがありますので、どれが良いとは申せませんが、私はこちらのブルートパーズの様な水色が好きです。
最近宝石の仕事が楽しくなってきた甥が10ピースのロットで仕入れて作ったそうです。
「〇〇ちゃん、これ凄くいい!!」←いまだに「ちゃん」付け
スタッフも「可愛い~」とべた褒めです。
甥が「そんなに食いついてくれるとは思わなかった」
と照れ笑いしていました。
いえいえ、なかなかセンスあるではないか!!
サチの実家の会社の跡取りなのでね。石を見る力とセンスはと~っても大事ですからね。
花びらを模ってカットされたブルートパーズを華やかな枠に留めてあります。
まるでパッと咲いた花火の様なデザインですね。
センターの宝石を変えたり、地金素材を変えてお作りも出来ます。
ペリドット、シトリン、アメシスト、トルマリン等々・・・ピンクゴールド、イエローゴールドに大きな半貴石を留めるのも素敵です
もちろん、リフォームの枠としてもお使いいただけます。
ブルートパーズ 12.05カラット
ダイヤモンド 0.740カラット
地金素材 K18ホワイトゴールド
サチ価格 42万円(税込)
いかがでしょうか?
ジュエリーが素敵と思っていただけましたら
こちらもクリックをお願いいたします
商品・リフォーム&オーダーに関する
お問合せは
TEL 03-6228-7211
または下のフォームから、お願いいたします。
↓
メールの方はこちら
info@sachi-gioielli.net
ADRESS
〒104-0061
東京都中央区銀座1-7-16 扶桑ビル1F
ACCESS
・東京メトロ有楽町線 銀座一丁目駅 徒歩1分
・JR有楽町駅 徒歩5分
・東京メトロ日比谷・銀座・丸の内線 銀座駅 徒歩6分
営業時間 11:00~19:00
定休日 水曜日、第三日曜日