昨日は娘を送って羽田空港まで行きました。
プリウスのラストランというところでしょうか。
家に戻って、普段自分ではしない洗車をして、綺麗にしておきました。
それから車内のETCカードやら諸々をプリウスから降ろし、あとは引き取ってもらうだけとなっています。
プリウスは初年度登録からすでに12年ほど経つんですけど、調子が悪いところがまったくなく、ただ古いだけで、30プリウスは壊れないという風評通りのクルマでしたね。
翌日は予定通り10時に持ち込み、
その後お向かいのHONDAディーラーへ行き、納車の運びとなりました。
中古車なので各所点検後の納車となりますが、タイヤ4本が新品に履き替えられて納車されたので、新たに購入する費用が浮きました。
走ってみると『軽自動車感』は否めないものの、小回りは効くし街中走っている分には何の不足もありません。
普段だったら曲がれなくて遠回りしていた道も難なく曲がれてしまうので、自転車感覚だなと。
カーショップで少し買い物をして帰り道に撮ったのがこれ。
メリット・デメリットいろいろあるでしょうけど、気に入るといいな〜と思っています。

