びっくりしましたね、Jholic移転ですと。
まあ、2階のお店もなくなってしまった昨今、うら寂しい感じがしてましたからね・・・しょうがない。
新店舗は1階にしてほしいな~
エレベーターがあれば上層でもいいけど・・・・
買い物で疲れた足で3階まで上がるのは、アラ還にはきつかったから(^^;
今年のゴールデンウィークに行ったソウル・・・・Jholicにはグッズを見に行っただけで、何も飲まずに帰ったし、写真も撮っらなかったな~![]()
写真を見返したついでに、ダイジェスト版の旅行記を上げるとするか・・・このままパスするつもりだったけど![]()
1日目夕食
聖公会ソウル聖堂近くの食堂。
えーっと、参鶏湯だったっけ・・・・?
何も調べず、行き当たりに入ったお店で、味は・・・・?
当たればいい印象に残ったんだろうけど。
聖公会ソウル聖堂は
こちらですね。
その時は名前さえ知らなかった。
景福宮夜間観覧後の夜食。
チヂミとチゲを肴にマッコリをいただきました。
このお店も行き当たりばったりで、客引きのお兄ちゃんについていったのですが、
意外とよかった。
本当はなんちゃら牧場(覚えていない)という名前の焼肉屋さんなのですが、
次回は必ず肉を食べようと決意しましたよ!
追記:安寿子さんからコメントいただきまして、このお店の名前は「黄金牧場(2号店)」でした。(=^ェ^=)
2日目朝食。
ホテル近くのカフェです。
私が食べたチキンカツサラダ。
安寿子さんが食べたクロックムッシュ。
まあ、それなりのお味です・・・σ(^_^;)
この日は宗廟大祭で、お昼ご飯はケランパンを立ち食いしたくらいで、早い夕食。
餃子!
辛くない冷麺と
辛い冷麺。
こちらは仁寺洞の通りすがりのお店なんだけど、前回の旅行の時に安寿子さんが目を付けていて、入ってみたら大正解!!
清潔な感じでよかったですよ。
ここもリピ決定!
2日目夜中のティータイム。
ホテルのベーカリでテイクアウト。
お部屋でティータイムです。
この日は摂取カロリー少なかったし、いいさな~
まあ、座ってばっかだったけど。
3日目朝食
東大門のカフェでベーグルサンド。
予約していたウォーキングツアーのガイドさんとの待ち合わせが東大門だったのです。
このツアー、サイトで知ったのですが、無料なんですよ~
私たちが行ったコースは「駱山城郭コース」でしたが、ほかにもいろいろなツアーがあって、おすすめです。
ウォーキング終了後、恵化でガイドさんと別れ、昼食。
神話がコマーシャルしている「チキン・マニア」を探したけど、この時間営業していなくて、近くのチキン屋さんにまたまた飛び込み。
これ、辛かったな~
ボリュームたっぷりで完食できず・・・スマン(チキンにあやまるm(__)m)
3日目夕食。
全州中央会館
プルコギ
石焼ピビムパ
ビフォーアフターです(*´艸`*)
またまた夜のティータイム。
お部屋でケーキ三昧・・・・クセになった![]()
最終日朝食
Jholic近くのお店です。
鍋焼うどんとキムパプ
トッポッキ
見事な炭水化物オンパレード![]()
最終日昼食。
ロッテデパートの食品売り場でパンを買って、カフェに持ち込んでモグモグ・・・
いい子はマネしないでね(^^)v
今回、目玉は景福宮夜間観覧、宗廟大祭とウォーキングツアーでした。
食事に関しては全くのノープラン・・・お店はたくさんあるから食いっぱぐれることはないけれど、考える時間がもったいない・・・・やはり計画は必要だと実感しました。
来週、また渡韓するけど、まだ、何にも考えてないよ~!
予習しないと!!
by.ねーさん☆




























