にゃおっと一声
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

宅急便の伝票を印刷するには

お久しぶりの更新だニャにゃー

ご主人様が、宅急便の伝票をパソコンで印刷したいと言い出したのニャ。

吾輩調べてみたニャ。

まずは、Amazonアマゾンで検索するのが吾輩流。

宅急便伝票印刷ソフト を検索。

その次に、

宅急便の伝票印刷ができるプリンタ

を検索。

結果。



TB 送り状印刷 8.1





EPSON インパクトプリンター 24ピン 136桁 6枚複写(オリジナル+5枚) 英数360字/秒 NIC OP対応 連続紙トラクタ2基 スーパーマルチウェイ VP-1900


Oisix(おいしっくす)で有機野菜を美味しく食べる!

ひっさしぶりの更新だニャにゃー

わが輩飽きっぽいのがたまにキズ。

最近うちのご主人、またまた新たなこと始めちゃいました。
嬢ちゃんが野菜嫌いで、毎日食卓で小競り合いを繰り広げるのに疲れ、
「こりゃー美味いもん食わせにゃいかーん!」とか言っちゃって。。





早速申し込んでたニャ(≡^∇^≡)

届いたら、またお知らせするニャ!

メルマガ発行しちゃう?デコメでメルマガだニャ!

わが輩この頃語りたいのだニャネコ

ここで、たまーに語るのも楽しいんだけど、メルマガなんか出しちゃったりして!!!

どぉ?どぉ?どぉかニャァ(///∇//)

デコメで可愛いメールだせちゃうトコ教えてもらったニャグッド!





みんなに配信しちゃうニャ~にゃー
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>