銀木犀 鎌ヶ谷は この7月で五周年を
迎えます
私がこの銀木犀 鎌ヶ谷で働き始めたのが
平成23年の12月。
当時は、まだ30名ほどの入居者様しか
いらっしゃいませんでした。
今日は、これまで120名もの方々が過ごされてきた中でも、
一番の古株
Yさんをご紹介

ご入居されたのがオープン翌日の平成23年7月25日、
云わば 銀木犀 鎌ヶ谷の歴史を見てきた男
Yさんは週に3回透析をされていますが、
クリニックにはご自分でバスに乗って通われています。
また、大学野球を観に行ったり、ご友人と温泉旅行を楽しまれたりと
とーってもアクティブに生活されています。
そして 食欲旺盛

この日も夕食にスーパーで買ってきたお刺身をペロリ
何故か写真も食べているところばかりでして
Yさんなら10周年も余裕で迎えられそうです。
迎えます
私がこの銀木犀 鎌ヶ谷で働き始めたのが
平成23年の12月。
当時は、まだ30名ほどの入居者様しか
いらっしゃいませんでした。
今日は、これまで120名もの方々が過ごされてきた中でも、
一番の古株

ご入居されたのがオープン翌日の平成23年7月25日、
云わば 銀木犀 鎌ヶ谷の歴史を見てきた男
Yさんは週に3回透析をされていますが、
クリニックにはご自分でバスに乗って通われています。
また、大学野球を観に行ったり、ご友人と温泉旅行を楽しまれたりと
とーってもアクティブに生活されています。
そして 食欲旺盛

この日も夕食にスーパーで買ってきたお刺身をペロリ
何故か写真も食べているところばかりでして
Yさんなら10周年も余裕で迎えられそうです。
