なんで英語ができるようになりたいの? | Photo Creation & Decorative Painting (Ginza Nakano & Maebashi)

Photo Creation & Decorative Painting (Ginza Nakano & Maebashi)

写真とペインティングで出会うセレンディプティなこと

”なんで英語が
できるようになりたいの?”


昨日の本の出だし。

本を読み始めて、
納得! わかる!!の連続

著者の答えは
自分の中に隠しようのない英語コンプレックスが
存在する事が原因

と言っています。

私だってあるよ~~~


アメリカで生まれた訳ではないし、
帰国子女でもないし、
英文科を出たわけでもない。


英語が話せる人を見て、
最初から、負けている、むっと思う
のは
著者と同じ。

ペインティングを始めて、
英語でいろいろな事をしなくては
ならなくなった時、
どんなに絵が描けても、

英語で伝える事ができなかったら、
能力が無いのと同じ、


とさえ思った。
今から、何年前?

あの頃から英語の勉強は、
ずっと続けてはきたけど、のらりくらり。

なんで、もっと危機感を感じなかったのかな?

この写真は、ダウン

$PhotoStyling & Decorative Painting

今は亡きバーバラ ワトソン先生、
私にとって、父親のような存在。

亡くなる直前まで、
私はカリフォルニアのリバーサイドのお家に、
毎年毎年、ホームステイしていました。

発音は徹底的に直されました。

バーバラは私のペインティングと英語をどうにか
しなくては!と使命感を感じていてくれたようです。

あの頃、もっと気がついていれば、

あの頃なら、もっと脳が柔らかかったかも。
今、10時間かかって覚える事が
1時間で出来たかも。


でも、今、そんな後悔したってはじまらない。


今日よりも明日の方が覚えられない。
今から始めなくちゃ!


トレーニングの一番の敵お酒だそう。
何かを覚えたりするには、
脳がうまく働かなくなって覚えられないそう。

これはヤバい!
お酒が入った時の方が、
英語が口から出易い気がしていたのは、
多いに勘違いだったようです。


この本は確かに
モチベーションを上げてくれるようです。


今までは、まとまった時間がないと、
つい、後回しにしていましたが、
今日は午前中に家事の合間に
英語のトレーニング
15分を2回しました。

ちょっとの時間を
上手に見つけてみようと思います。

メラメラ”英語学習は続けさえすれば成功する。


この本は、具体的に何時間と言ってくれています。
音譜単純な私は
この言葉をささえに
毎日のトレーニング時間を
記録してみようと思います。