毎年おなじみの音譜踊り音譜
夜空に輝く☆のように
今年は、地元三谷町の音頭「友愛和」
一杯練習しました。

皆さん上手に踊れましたよ!
夜空に輝く☆のように
地元の方はさすがに手つきの滑らかさが違います。

夜空に輝く☆のように
宇多津のドリームパラダイスの皆さんも
遊びに来てくれました。
音楽がかかると、ノリノリで踊ってくれます。

ありがとうございました~ニコニコ




そしてプログラム最後の、メインイベント仮装行列

夜空に輝く☆のように
ことしは、近隣の香川町の有名なお祭り、ひょうげ祭りをやってみました。

夜空に輝く☆のように
スタッフも熱演のバカ殿様(≡^∇^≡)
かつらも衣装もぜ~んぶ手づくりなんですよ。

夜空に輝く☆のように
お供のものも大勢おります!
夜空に輝く☆のように
ドリームパラダイスから参加してくれたカッパさん。
テントからも「かっぱ~!!」と声援が上がってました(^∇^)
夜空に輝く☆のように
ドレス隊は今年も健在。
昨年の仮装を見て、「私もあのドレスが着たい~(=`(∞)´=)」
・・・という有志が集まりました。

もうみんな、ニコニコです。

やっぱり女の子ならみんなあこがれますよねぇ。


そして・・・


今年の一番人気は
アニマルハンターいもと

夜空に輝く☆のように
もう最高でしたо(ж>▽<)y ☆
夜空に輝く☆のように
移動は基本的に走ります。
動物さんも引き連れてダッシュダ~ッシュ!!



たのしかった銀河の会大運動会。
みんなの手づくりで、とても盛り上がりました。
また来年☆

赤組と白組に分かれての玉入れ競争!

勝敗がつくものは、皆さん燃えますメラメラ

夜空に輝く☆のように
それ~!入れろ入れろ~!!

夜空に輝く☆のように
たくさん入ったねぇ~(≡^∇^≡)

夜空に輝く☆のように
優勝した赤組には、大きなトロフィーが贈呈されましたニコニコ


そして、徒競走

夜空に輝く☆のように
利用者さんだけでなく、地元の方や保護者も。
力強い走りです!みなさん元気バクハツドンッ



そ・し・て・・・



毎年おなじみなのが出来レース

一番への強いこだわりのある利用者さん。
毎回、走った後に「一番になれなかった~しょぼん
と大泣きします・・・(;^_^A

競技の一番最後に職員総出で出来レースを・・・
夜空に輝く☆のように
利用者さん以外の人には何故か突然大風が・・・
「あ~れ~ヽ(*'0'*)ツ」


夜空に輝く☆のように
無事一番になりました(^▽^;)
よかったですね。

また来年も一番目指して頑張りましょう!

報告3では仮装行列をお届けします


夜空に輝く☆のように

職員・保護者・利用者みんなの手づくり運動会
「銀河の会運動会」も今年で4回目です。

今年はお天気にも恵まれ
楽しい一日を過ごしました。

晴れいい天気晴れ
夜空に輝く☆のように


夜空に輝く☆のように
入場門・退場門はさをりで作ってみました。


夜空に輝く☆のように
かっこええ~キラキラ


夜空に輝く☆のように
バザーの準備中。皆様手馴れていらっしゃいます(‐^▽^‐)


夜空に輝く☆のように
ラジオ体操!
夜空に輝く☆のように
みんなドキドキだった風船割り競争。
怖くて割れない人も・・・(^▽^;)

夜空に輝く☆のように
盛り上げ隊のピエロさんで~すニコニコ
暑い中ありがとうございました

報告その2ではその他の競技の模様をお知らせします。
お楽しみに!!

夜空に輝く☆のように


今週末にある運動会。ただいま、施設利用者・職員で踊りの練習をしています。

地元三谷町の音頭「友愛和」「阿波踊り」


昨日は踊りの先生にも来ていただき

練習にも熱が入っていました!!


銀河の会運動会は一般にも開放しております。

景品なども出ますので是非遊びに来てくださいね!


走る人銀河の会運動会走る人


日時  平成21年10月16日(金)

     10:00~14:30

場所  高松市南部運動公園第二グラウンド


バザー ・・・> うどん かき氷 フリーマーケット 

今までは平日のみの受入でしたが

今回初めて土曜日に短期入所サービスを提供しました。


生活介護サービスなど日中活動の行事の都合もあるので

毎日開所しているわけではないのですが

利用者の皆さんやご家族のご希望になるべく応えられるよう頑張っていますニコニコ


利用者の皆さんの感想を聞いていると

「お友達とお泊りドキドキ

「ご飯が楽しみナイフとフォークという声が多いです。


・・・というわけでスタッフは毎回夕食に力が入ります!

毎回、野菜がたっぷりで家庭的な食事を心がけています。

夜空に輝く☆のように
今回は海鮮丼。


夜空に輝く☆のように
は~、おいしいねぇ~(‐^▽^‐)


短期入所サービスをご利用になりたい場合は受給者証が必要です。

予約制になりますので、事前に電話でお問い合わせ下さい。


ミルキーウェイ087-840-1600

隔週で土曜日も開所するようになって早二年。

生活介護も通所授産の皆さんも、「休みの日は楽しく遊ぼう!」をコンセプトに

毎回楽しい企画を立ててご好評をいただいておりますニコニコ


今週の企画は獅子舞&ドラ焼き


夜空に輝く☆のように
ちょうど獅子舞の時期ということで、地元のお獅子に来ていただきました。
夜空に輝く☆のように
おぉっ!決まってますねぇ( ̄▽+ ̄*)

獅子舞を楽しんだ後は、施設の食堂で昼食。
その後、みんなでドラ焼きを作って食べました。
夜空に輝く☆のように
上手に出来るかな…!?
夜空に輝く☆のように
おお、いい感じ音譜
夜空に輝く☆のように
あんこたっぷり、お~いし~(≡^∇^≡)


施設内でのんびり、和気あいあいと楽しい企画でした。

次回をお楽しみに!


夜空に輝く☆のように


来週末の第4回銀河の会運動会に

ギャラリービビッとの出張フリーマーケットがやってきます音譜


目玉商品は古着の袋つめ放題。

一袋300円!


他にも生活雑貨、おもちゃ、食器などがあります。


今日は午前中、フリーマーケットのための商品を

みんなでトラックに積んで運びました。


運動会は一般の方にも開放していますので、是非遊びに来てくださいね!


走る人第4回銀河の会運動会走る人

日時 平成21年10月16日(金)

    10:00~14:30

場所 高松市南部運動公園第二グラウンド


ホールスカイの人気商品
三谷町の天然のよもぎ100%の
クローバーよもぎ入浴剤クローバー
夜空に輝く☆のように

この、よもぎ入浴剤の作業場が完成し
本日、作業の安全祈願のため三谷八幡宮の宮司様に
お越しいただき、安全祈願財をとり行いました。
夜空に輝く☆のように
作業室です。よもぎを水洗いしても
床に排水溝が設けてあるのでお掃除も楽チン!
夜空に輝く☆のように


夜空に輝く☆のように
しっかりお清めしていただきました。


夜空に輝く☆のように
利用者の皆さんも全員玉串奉典。
上手に出来ました(‐^▽^‐)

夜空に輝く☆のように
これから頑張ってたくさんよもぎ入浴剤を作りますという
誓いの言葉。利用者代表の方が読み上げました。
ちょっと緊張したけど・・・しっかり読めましたよ( ̄▽+ ̄*)


夜空に輝く☆のように
建設にかかわった皆様に記念品(よもぎ入浴剤)と花束贈呈。
本当にありがとうございました。

さ~!これからバリバリ作るぞ~!!!!




夜空に輝く☆のように

恒例になりました銀河の会運動会、今年も開催いたします。

一般の方が参加できる競技・ゲーム

他にもフリーマーケットやバザーもありますので遊びに来てくださいねニコニコ


夜空に輝く☆のように


日時 平成21年10月16日(金)10:00~14:30

場所 高松市南部運動公園第二グラウンド(雨天中止・小雨決行)


徒競走 ダンス  仮装行列  

うどん  ジュース かき氷  フリーマーケット



夜空に輝く☆のように
高松市長様より施設の激励訪問がありました。
早くからみんな準備万端で楽しみに(‐^▽^‐)

記念品をいただいて
お礼の言葉を利用者代表が読み上げました。

夜空に輝く☆のように

ホールスカイからも特産の「よもぎ入浴剤」を
市長さんにプレゼントしました( ´艸`)

利用者だけでなく職員にも
あたたかい激励の言葉をいただきありがとうございました。

これからもがんばりますメラメラ