夜空に輝く☆のように
クリックすると大きくなりま~すニコニコ


第7回を迎えました、さをり織りマフラー展


心もはずむマフラー展音譜


日時  21年12月21日(月)~26日(土)

     10:00~16:00

場所  ミルキーウェイ

     香川県高松市三谷町3518-16

     ℡087-840-1600


ミルキーウェイ・ホールスカイだけでなく

県内外の施設のさをり織り作品も展示販売いたします。


この冬お気に入りの一本を探しに来て下さいね!

先週末は午前中は誕生会、午後から皆さんで絵を描きました

みなさん自由に楽しい絵を描いていましたよ音譜

夜空に輝く☆のように


夜空に輝く☆のように


ドキドキ 11月のお誕生会 ドキドキ

夜空に輝く☆のように

おめでとうございま~すニコニコ
夜空に輝く☆のように



夜空に輝く☆のように

先日、ミルキーウェイのみんなでクリスマスツリーの飾り付けをしました。

2メートルくらいある大きなツリーなので、広い建物の中でも十分存在感がありますニコニコ

急に施設内が華やかになりましたね~クリスマスツリー

かがわ総合リハビリテーションセンターで行われた、とっておきの芸術祭IN香川2009。

今年は絵の展示が多数あり、参加した人たちも刺激を受けていました。

夜空に輝く☆のように
もちろん、さをり織りの展示も大迫力ですグー

夜空に輝く☆のように

展示即売コーナーには、参加した各施設の新商品がいっぱい!

見ていてとっても楽しかったです。

夜空に輝く☆のように



夜空に輝く☆のように
今年、なんと言っても楽しかったのは
四宮金一先生をお招きした講演会と自画像ワークショップ。

みんな思い思いに自由に絵を描いて
四宮先生にいいところを見てもらえると、本当にうれしそうでした(‐^▽^‐)


夜空に輝く☆のように
さぬき雑楽団のステージでは、堀尾崇子さんの歌で
童謡などを楽しみましたニコニコ


夜空に輝く☆のように
お待ち兼ねのファッションショー音譜
普段おとなしい人もステージに上がると大胆だったりして・・・
堂々のポーズです( ´艸`)
夜空に輝く☆のように
みんなニッコニコ(≡^∇^≡)
夜空に輝く☆のように
平成バンドの皆さんもパワフルで
楽しいステージを披露してくれましたo(^▽^)o


色々な施設の芸術活動をする人たちが集まって…
お互いいい刺激になりました。

これからの創作活動がんばるぞ~ドンッ


いよいよ明日平成21年11月17日(火)から

とっておきの芸術祭IN香川2009がはじまります。


障害者のアートをみんなで楽しむお祭り、展示作品を楽しむだけでなく

ワークショップなどの参加型の企画もありますので

楽しんでいってくださいね音譜

夜空に輝く☆のように

プリグラムはクリックすると大きくなりますニコニコ


夜空に輝く☆のように

ミルキーウェイからは、施設職員と利用者さんたちのバンド
さぬき雑楽団が20日(金)にステージに立ちます。
夜空に輝く☆のように
今回歌のゲストの堀尾崇子さん。
とっても素敵な歌声です(^O^)♪
 
夜空に輝く☆のように
利用者さんは歌と踊り練習。
職員も頑張ってます♪

同じく高松市内の施設、朝日平成園からは
「朝日平成バンド」さんが出演。
本格的なバンドで、とっても楽しみです音譜
夜空に輝く☆のように

香川を代表する画家の四宮金一氏の講演と
自画像ワークショップ(限定100名)も開催されますので
是非是非ご参加下さい。

詳細はチラシをクリック!

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*昨年度のとっておきの様子☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*


夜空に輝く☆のように

さをり織りの展示作品。
夜空に輝く☆のように
さをり織りワークショップ。
子供さんでも簡単に織ることが出来ますよ。

夜空に輝く☆のように
展示即売会。各施設のさをり織り作品がいっぱい!


夜空に輝く☆のように
さぬき雑楽団のステージです(‐^▽^‐)








毎月、月初めの給食にはスタッフ手づくりの季節の箸袋が登場します。

折り紙で飾ってあって、とってもかわいいんですよ(≡^∇^≡)

夜空に輝く☆のように
5月・6月の箸袋。てるてる坊主がかわいいですねラブラブ

夜空に輝く☆のように
7月・8月の箸袋。
船は、だまし舟になっています。

夜空に輝く☆のように
秋の箸袋。
獅子舞、もみじ、お月見ウサギ。

夜空に輝く☆のように
どんぐり、こんなにちっちゃいのに
ちゃんと帽子も作ってあるんです( ´艸`)


なんとも情緒豊かじゃありませんか(=⌒▽⌒=)

利用者さんが季節感を感じられるように、スタッフ一同楽しみながら頑張ってま~す('-^*)/

毎月行っているスタッフのマイマフラー展。

今月はタピストリーを募集しました。


仕事の合間を縫っての作品作りなので出せない職員もいるのですが・・・

毎回頑張って出展する職員も・・・ニコニコ

夜空に輝く☆のように


夜空に輝く☆のように


夜空に輝く☆のように


夜空に輝く☆のように


今年初めてさをりをはじめた職員もいるのですが

頑張って色々な織り方にチャレンジしていますよ音譜

今年でさをりが生まれて40周年ということで大阪で大々的なイベントが行われました。

銀河の会からも総勢30名でシンポジウムと交流会に参加。

一泊旅行を楽しみましたニコニコ


夜空に輝く☆のように
会場はもうさをり・さをり・さをり~!!色の洪水です音譜

夜空に輝く☆のように


夜空に輝く☆のように


夜空に輝く☆のように
参加した利用者さんたち。
もう終始ニッコニコです(^O^)

夜空に輝く☆のように


夜空に輝く☆のように
壇上に上がってファッションショー。
利用者だけでなく、職員だってこの晴れ晴れとした表情(-^□^-)
夜空に輝く☆のように
みてみて、私のさをり!

夜空に輝く☆のように
今回は「相棒」の寺脇さんになりきった坂口由香さんです。
夜空に輝く☆のように
全国(世界も!)のさをりの仲間達と
おいしい食事もいただきました。

夜空に輝く☆のように
みさを先生を囲んで。

40周年おめでとうございます。
とても楽しい時間を過ごすことができました。

旅行から帰ってきて今日から作業を始めていますが
皆さんすごく刺激を受けたみたいで
じゃんじゃん織りあがってますよ(≡^∇^≡)


夜空に輝く☆のように


生活介護サービスでは、毎週金曜日はレクリエーションの日です。

色々な楽しい行事を用意していますが、月に一度は誕生会を開きます。


今月の誕生会の主役はなんと~・・・背広でビシッと決めてきました。

かっこよすぎです( ̄▽+ ̄*)

夜空に輝く☆のように

ケーキにろうそくも立てて、みんなでいただきました。

夜空に輝く☆のように

お誕生日おめでとうございま~す音譜

地元の老人会より、パンジーの植え替え作業にお招きいただきました。


夜空に輝く☆のように
はじめに、作業を教えていただいて・・・

夜空に輝く☆のように
みんなで植え替え作業です。

夜空に輝く☆のように
いい感じに植え替えできましたよ(‐^▽^‐)
たくさんお花を咲かせてね。

夜空に輝く☆のように
その後、なんとおうどんをご馳走になりました(・・。)ゞ

夜空に輝く☆のように
みんなでおいしくいただきました。

老人会の皆様、ありがとうございました(=⌒▽⌒=)