第7回を迎えました、さをり織りマフラー展
心もはずむマフラー展![]()
日時 21年12月21日(月)~26日(土)
10:00~16:00
場所 ミルキーウェイ
香川県高松市三谷町3518-16
℡087-840-1600
ミルキーウェイ・ホールスカイだけでなく
県内外の施設のさをり織り作品も展示販売いたします。
この冬お気に入りの一本を探しに来て下さいね!
第7回を迎えました、さをり織りマフラー展
心もはずむマフラー展![]()
日時 21年12月21日(月)~26日(土)
10:00~16:00
場所 ミルキーウェイ
香川県高松市三谷町3518-16
℡087-840-1600
ミルキーウェイ・ホールスカイだけでなく
県内外の施設のさをり織り作品も展示販売いたします。
この冬お気に入りの一本を探しに来て下さいね!
かがわ総合リハビリテーションセンターで行われた、とっておきの芸術祭IN香川2009。
今年は絵の展示が多数あり、参加した人たちも刺激を受けていました。
展示即売コーナーには、参加した各施設の新商品がいっぱい!
見ていてとっても楽しかったです。
いよいよ明日平成21年11月17日(火)から
とっておきの芸術祭IN香川2009がはじまります。
障害者のアートをみんなで楽しむお祭り、展示作品を楽しむだけでなく
ワークショップなどの参加型の企画もありますので
楽しんでいってくださいね![]()
毎月、月初めの給食にはスタッフ手づくりの季節の箸袋が登場します。
折り紙で飾ってあって、とってもかわいいんですよ(≡^∇^≡)
なんとも情緒豊かじゃありませんか(=⌒▽⌒=)
利用者さんが季節感を感じられるように、スタッフ一同楽しみながら頑張ってま~す('-^*)/
毎月行っているスタッフのマイマフラー展。
今月はタピストリーを募集しました。
仕事の合間を縫っての作品作りなので出せない職員もいるのですが・・・
毎回頑張って出展する職員も・・・![]()
今年初めてさをりをはじめた職員もいるのですが
頑張って色々な織り方にチャレンジしていますよ![]()
今年でさをりが生まれて40周年ということで大阪で大々的なイベントが行われました。
銀河の会からも総勢30名でシンポジウムと交流会に参加。
一泊旅行を楽しみました![]()
生活介護サービスでは、毎週金曜日はレクリエーションの日です。
色々な楽しい行事を用意していますが、月に一度は誕生会を開きます。
今月の誕生会の主役はなんと~・・・背広でビシッと決めてきました。
かっこよすぎです( ̄▽+ ̄*)
ケーキにろうそくも立てて、みんなでいただきました。
地元の老人会より、パンジーの植え替え作業にお招きいただきました。