この記事を新しいサイトに転記しました
----------------------------------------
マクロを実行すると、画面がちらつくことがありますね。
これは、目にもとまらぬ早さで、カーソルが文書中を移動しているからです。
これを見た目上、見えなくする方法があります。
なんだか、見た目重視のプログラムですが、やっぱり静かにプログラムが動いているのってかっこいいですよね。
すずしげに働く「ふり」をさせるコード。
あと、それ以外にも、画面を変更する処理がなされないので、処理スピードも向上します。
一石二鳥のおいしいコードです。
続きはこちらの記事 をご覧ください。