初ソンレイナス。
ボーカルは、いつもお世話になってる「カサ・デ・オリーバ」のいづみママさん。どんな歌と演奏を聴かせてくれるんだろう、興味津々。
ママさんに見つからないように…、と思っていたら、開演間に見事に発見される(笑)と言うか「カサ・デ・オリーバ」の皆んなも見に来ていた。
「どもです」
司会進行。
楽器のセッティング。大所帯だから(10人編成)普通MCって、こう言う時間を「繋ぐ」もんだと思っていたら、さっさとハケちゃった…。もう上がって行って、いきなりMCやろうかと思った位。
「こりゃ大変だ…」
さすがいづみママさん。
見かねたママさんが、繋ぎのMC。これがまた面白い(笑)ママさんのトーク力、半端ない(笑)
「告知も兼ねて」
でもって、演奏スタート。
「うわ、カッコいい」
歌も演奏も、超うま
「体動いちゃう」
すっげ楽しそう
「音楽はこうでないとね」
またリズム隊がシブイのよ。
「混ざりてぇ〜〜(泣)」
振り付け付き。
「コレは踊っちゃうよね」
圧巻の1時間弱のステージ。ちょっと虜になってしまった。
今度はホールライブを見に行こう。「ソンレイナス」目が離せませんよ
ママさんに「スタジオパーク」誘われたけど、ちょいと野暮用で、帰ります。いい音聞かせてもらった。CD買おうっと。
ママさん、後で写真送ります。