こんにちは!

ブリスベンからつぶやいてます。

ヒプノセラピーをやっています、はっちゃん(ハツヨ)です。

 

 

先週、Sukoさんにドレスセラピー

 

やっていただきました。

 

ドレスセラピーって聞いたことありますか?

 

私は最近まで知らなかったけど、

 

奥が深いし面白い!!

 

名前の通り、どんな衣が自分に合っているのか

 

教えて頂くんですが、

 

それ以上に、

 

色やラッキーカラーについて、

 

自分の本質について、

 

自分の今世のミッションについて、

 

自分の人生の流れ、

 

自分の人生をどう生きていくのがいいのか、

 

など情報が満載で、

 

どのアドバイスも情報も納得でした。

 

 

四柱推命などを使って

 

データで話してくれたと思うんですが

 

それプラス、Sukoさんの経験や感覚を

 

踏まえて、たくさん話してくれたので

 

面白かったです。

 

最近、毎朝、服選ぶ時、

 

色々意識するようになりました。

 

いつも無難なものばかりで

 

服にあんまりトキメキがなかったんです。

 

でも確かに、色とか着心地の良さとか

 

その服を着た時の

 

自分の感覚。それで一日過ごすわけですから

 

結構大事だなと思います。

 

生き方が変わるというか。

 

オーストラリアで買い物すると

 

あんまりときめく洋服に出会うこと

 

が少ない。。。 

 

日本で買い物行きたいなぁ〜

 

とか思いながら、

 

これからどんな洋服着ようかなぁと。。

 

妄想しながら。。

 

着物で洋服作ってる人いないかなぁ。。

 

 

私の元気が出るような、ミッションをやり切る色は

 

山吹色、オレンジ、黄色なんだそうです。

 

体の調子が悪い時も黄色を纏うと良いそう。

 

ラッキーカラーが水色と太陽の色

 

ラッキーカラーは自分にないものを補ってくれる

 

カラーなんだそうです。

 

知らなかった〜

 

私は黒色や白色もグレーも好き

 

だけど、これから生活の中に

 

もっとカラフルな色も

 

入れていこうと思いました。

 

自分のタンスの引き出しが

 

カラフルだったら、ちょっとそれだけで

 

気分が上がりそうですね^^

 

因みに

 

下着も毎日虹色7色

 

変えてみるといいらしいですよ!

 

 

Sukoさんのブログ貼っておきます。

興味ある方は是非セッション受けてみて下さい。

自分を知って、自分の生活に

もっと豊かさが舞い込んでくるかも知れません。