8月15日は、土浦は荒川沖小学校で行われた、「どぅすっぺまつり」
のステージでゲタを響かせていただきました♪
このイベントの名称がとてもおもしろいんですよ。
のぼりには「DO SPE」って書いてあって、
看板には「DO すっぺ」とか「どぅすっぺ」とか書いてあるんです。
そっか!
「DO SPE」
「DO すっぺ」
「どう すっぺ」
なるほど!
地域活性の意味も込めて、
「どうにかしようよ」
「なんとかしようよ」
という気持ちが反映されているんですね。
センスとユーモアと、ストレートなところがなんかよかったです。
さて、今回のステージもまた大きな舞台を用意していただきました。
立派なステージです。
音響もしっかりしてて、フロアマイクも設置していただいたので、
ゲタの響きが綺麗にお客さんに届きます。きんちょー。
ステージから見たお客さんの席です。
練習もばっちり!?
あたりはうす暗くなり、いよいよ祭りも盛り上がってきました!
ゲタップのステージは19時からの予定です!
いよいよ、ステージ開始です!
演舞前の緊張したメンバー。
リラックするために、みんなで「DO!!」
今回の演目は
1)We Will Rock You
2)荒野のカウボーイ
3) ひょっとこ(遊楽疾風とのコラボ曲)※今回はゲタップ単独での演目です。
の3曲を踊らせていただきました。
お客さんのみなさんの温かいまなざしと拍手の中、
無事ステージを終えることができました。
また来年、お呼びがかかるように、
この1年、精進していきます!
まずは、11月の静岡県国民文化祭の舞台に向けて、
これから練習の日々を送っていきます!
***ゲタップからの悲しいお知らせ***
11月の国民文化祭のステージが終わるまでは、
様々な出演のご依頼を受けることができないかもしれません。
今年になり、毎月のようにステージのご依頼をいただくようになり、
大変うれしいことですが、大きな舞台のために練習に集中していきたいと思います。
秋以降、一皮むけたゲタップをお届できると思いますので、
楽しみにお待ちください♪