今日は次女の弁当を作るため早起き
弁当って、なんで手間がかかるのだろう。。
海外では、サンドイッチにフルーツとか、
そんな簡単な昼食を持たせたりしますよね?
食事は女性が作って当たり前みたいな固定観念ありますけど、
食事を作るって、意外と面倒ですよね?
内容を考えて、食材を買いに行き、
下ごしらえ、調理、盛り付けなどなど。
工程が多く、時間がかかるわりには、食べる時間は
ほんとにわずか。たくさん食べれば、体に悪いし。
私も仕事があるのでお金があれば、家政婦にでも任せたいですよ。
女性は家事が好きな人がいい!みたいに多くの男性はいいますけど、
実際、ほんとに家事が好きな女性って少ないんじゃないでしょうか?
朝から弁当作りにつかれた、愚痴ですいません。
昨日は、岸くんの過去の出演作品、
「近キョリ恋愛」をレンタルしてみました。
ちょうど、岸くんが事故にあうところで終わってしまい。
次が観たくても、DVDがまだ手元にないので続きが観れない。
なんかモヤモヤした気持ちで寝ました。
岸くん演じる、奏多くんのキャラってよく青春恋愛ものにいますよね?
家族で、ハルカより岸くんのほうがいいよね~なんて、親バカのように
愚痴りながら観ました。
自分の相手を想う感情を押し殺して、隠さないといけない演技。
よく表現できているなぁと感心しました。
岸くんって意外と、いろんな表情できるし、幅広い役柄で活躍できそうですよね?
今後が楽しみです
まだまだ岸くんが出演していた映画やドラマで観ていないものがあるのですが、
最近NHK「大江戸ロボコン」が観たくてたまらないのですが、
なかなかフルで動画が見当たりません。
知ってる方いましたら、教えていただけると大変うれしいです。
励みになります!応援ありがとうございます。