まいど


加工編の続きです


加工から完成まで丸1日

明日も使うので工事も急ピッチです


ワンチャンなにかの役にたつかもしれないので


魔界村を公開しておきます


汚くてあれなんですが





こんな感じ


無計画の突貫工事なんでまーまー雑ですが

いずれは要改良です


難題はすえぎり時にフロントフォークをかわす

位置や角度とラジエーターファンの奥行きが絶妙で

加工に苦労しました

とは言っても半日作業


フレーム側に付けるよりかは幾分簡単な加工

にはなるとおもいますが結構大変ですよ

これわ


正直 2度とやりたくない(笑)





配線加工は


ラジエーターファンはフォグスイッチに利用して

いたものを再利用

とりまキタコビームをヘッドライトで点灯する様に配線加工しています





ラジエーターファン消費電力は20W〜25W

くらいみたいで

リレーを介して

任意にスイッチングすることにしました


音も大きくて大風量

結構冷えそうです


これもいずれファンスピードを任意にボリューム制御したりV V Aがオフになった時とか水温センサーを付けてファンが自動で回転する

オートメーションを目論んではいます





冷却水はこっから入れます


エンジンよりもラジエーターがかなり上方に位置するのとラジエーターホースも延長されているので

エア抜きもまーまー大変ですが


ホースを揉み揉みしながら補充して

エンジン始動💨





なんかモクモク煙出てきた(笑)


水温はアイドリングで80℃前後を安定🙌


冷却水漏れをチェックしたら


あとは


レッツら試走💨



…そう


リザーブタンクの位置がなかなか定まらず


ここは





ブレーキフルードじゃあるまいし

湯気出るでしょ(笑)





ここもなんかイマイチ





取り敢えずここに設置してみることに





なんかめっちゃレーシー(笑)


白いバイクに止められる前に

ネットでも貼ろうかな…


季節外れのチューニングでした


この辺は徐々ににファインチューンしていくことに

して不具合がなければ

エンジンに取り掛かかろうかしら