■先週発売の新作動向
先週発売の新作タイトルで首位に輝いたのは、
約4万本を販売した「PSP:BLEACH ヒート・ザ・ソウル5」でした。
発売初週で4万本は前作を上回るスタートで、
シリーズ最高の出足となりました。
初週で4万本を販売したPSPタイトルは、
大半累計販売数が10万本を超えているため、
そちらでもシリーズ最高の数字を期待したいところです。
新作2位は約4万本弱を販売した「DS:ルミナスアーク2 ウィル」です。
昨年発売された前作は発売初週で約3万本の販売でしたが、
全国的に品切れが相次いでいました。
その点を考慮すると本作と前作はほぼ同等のスタートと言えそうです。
ここからの伸びがどこまで行くかが今後のキーポイントとなりそうです。
新作3位には約2.5万本を販売した「Wii:突撃!!ファミコンウォーズVS」です。
ゲームキューブで発売された前作は発売初週で約2万本の販売でしたので、
Wiiにハードを移して一回り成長したと言えそうです。
その下には「PS2:アオイシロ」「360:ザ・ダークネス」、
「DS:ななついろ★ドロップス」が数千本の販売でした。
■先週の旧作の動向
旧作ではゴールデンウィークが明けた事から全体的に小粒な動き。
「Wii:マリオカートWii」「PSP;モンスターハンターポータブル 2nd G」が
各5万本規模の動きで1位、2位と引き続き上位に君臨。
「Wii:WiiFit」が約3.5万本を販売しこちらも好調&上位に。
その他の定番タイトルも規模が小さくなっただけで、
先週とほぼ変わらない内容となりました。
■ハードの販売動向
本体関連も定番タイトル同様で、
規模が小さくなったという事以外何も変化なし。
SPが4割以上の市場シェアを獲得し、
それを追いかけるWiiとDSLite。
PS3はメタルギアの前にドラゴンボールで若干動くか?





