華狸喇叭のブログ -24ページ目

華狸喇叭のブログ

日々思った事を色々つずっていきます

生活保護に関する大阪市の緊急調査で、本人確認できないまま保護費を支給しているケースが
市内で248件にのぼることが29日、分かった。大半は認知症などやむを得ない事情があるが、
市は偽名による不正受給が存在する可能性もあるとみて、今後、受給者の本人確認を強化する中で、
疑わしいケースは支給を差し止めることも検討する。

 市によると、生活保護費の支給決定に際しては、原則戸籍などで本人確認が行われるが、
意識不明状態で保護された人など緊急を要する場合には、いったん支給し後に身元確認を行う。

 しかし、4月に東淀川区で偽名を使って保護費約500万円を不正受給していた男性の事例が
発覚。同区は約3年半にわたり身元確認を行っていなかった。

 市は、橋下徹市長の指示を受け緊急調査を実施。本人未確認のままの支給が最も多かったのは
西成区の156件で、東住吉区20件、浪速区16件が続く。理由別では、家族から失踪宣告が
出されて住民登録や戸籍が抹消された▽認知症や精神疾患などで本人確認が困難-などのケース
が目立つ。

 市は今後、戸籍が抹消されたケースなどでは戸籍作成を促し合理的な理由なく拒む受給者は
支給を停止する方針


この一連の生活保護不正受給事件はどこから解決すべきなんだろう?
生活保護を受ける側のモラルの低下、欠如に生活保護費を支給する側の職務怠慢、生活保護者の口利きをしている部落開放同盟、朝鮮総連、公明党や日本共産党などどこから手を付けて良いのやら(@_@)
こんなの続けていて「国の借金がー」って言うなよ野田佳彦よ!
こんなの放置しておいてなにが行財政改革だ!チャンチャラ可笑しいわ。
これが政治と言うなら小学生の生徒会に変わってもらえ!小学生のほうが物の善し悪しがわかってるぞ?
選挙応援の挨拶を真っ先に民潭に行ってお礼を言った国賊売国奴の野田佳彦!



ペタしてね
東京電力は、2013年度から社員1人あたりの年収を今年度より46万円増やして
571万円にする。全社員を対象にした「年俸制」導入にともなうもので、
1千人以上の大企業平均より28万円高くなる。

家庭向け電気料金の値上げの算定にも年収アップは織り込んでおり、
利用者から反発が出る可能性がある。

東電は福島第一原発事故の後、社員の給料や賞与をカットし、
年収を平均700万円前後から20~25%減らした。

家庭向け電気料金の値上げ申請では、12~14年度の社員の年収を平均556万円にしている。
これは社員1千人以上の大企業の平均543万円に近い。

ところが、12年度は夏の賞与を支給せずに平均525万円に抑えるかわりに、
13年度からは平均570万円台に回復させるという。


どこまでこの会社は国民をバカにしてるというか絶対に日本の国をなめきってる!

JALの場合
リストラ  → 1万5600人リストラ
公的資金 → 9000億円注入
賞与カット → 全廃
給与カット → 役員報酬60%減、パイロット30%減、客室乗務員25%減、地上職20%減
企業年金削減 → 退職者(OB)で平均30%、現役社員で平均50%の削減
運賃       → 値上げ無し

東京電力の場合
リストラ  → 無し
公的資金 → 3兆5000億円注入
賞与カット → 満額支給
給与カット → 役員報酬50%減、管理職30%減、一般職20%減
企業年金削減 → 無し
電気料金    → 企業向け17%、家庭向け10.3%値上げ

普通ならJALのように企業努力をして会社を立て直そうとするが、この東電という会社はなんなんだ!税金を投入してもらってボーナス満額支給?電気料金値上げ?よその国なら暴動起こされてるぞ!日本国民よ怒れ!



ペタしてね
母親が生活保護を受給していたことが発覚したお笑いコンビ「キングコング」の梶原雄太が30日、
東京・渋谷のヨシモト∞ホール前で緊急会見を開き、「不正受給の感覚は正直ありません。おかあさんもそうです」と“釈明”した。

梶原は、報道陣を前に「お騒がせしました。人を笑わせるという職業柄、申し訳ない」と謝罪した。

一方で「不正受給という感覚はない」と、これまでの主張を繰り返した。

梶原は29日、所属する吉本興業を通じて、母親が昨年3月から15カ月間で約140万円の
生活保護を受給していたことを発表。吉本側は「生活保護受給の手続きには何らの瑕疵(かし=間違い、欠陥の意味)もなく、
母親へ精一杯の援助を続けている中でのやむを得ない経緯があった」と強調していた。

また生活保護受給の経緯について、梶原の母親は祖母の介護をしながらパート勤務をしていたが、会社が倒産。
その後、足を骨折して再就職が困難になったこともあり、生活保護を受給することになったと説明していた。

“精一杯の援助”とは、梶原が02年に母親にマンションを贈り、毎月約40万円のローンを全額負担して返済していることを指しているようだ。



今この河本準一と梶原雄太の生活保護不正受給問題を擁護している人達はもし、この二人が暴力団関係者が同じ事して警察に逮捕されても同じこと言って擁護し続けるだろうか?
この問題は誰がやったとしても法的にも同義的にも黒!なんです。

生活保護費およそ1,260万円をだまし取る 暴力団幹部を逮捕

生活保護費がだまし取られました。暴力団の組員であることを隠して、東京・葛飾区から生活保護費など
およそ1,260万円をだまし取ったとして、警視庁は指定暴力団松葉会系の組幹部、菅野靖容疑者42歳を
逮捕しました。
菅野容疑者は「病気で仕事ができなくなった」などと嘘を言って申請し、およそ3年にわたって不正に
生活保護を受けていたということです。

これと吉本の芸人がした不正受給とどう違うのか?
有名人だから可哀想、暴力団関係者だから逮捕は当然!
これって何かおかしくないですか?




ペタしてね
この問責2大臣の他に以前西田昌司議員が予算委員会?だったかな?
民主党のスパイ事件で話題に出てる筒井康隆農水副大臣の「中農」との疑獄事件まで発展しかねない事案に鹿野道彦農水大臣も関与していると委員会で問い詰めてたからついでにこの二人も替えたほうがいいのだけど、国交大臣に僕としたら野田佳彦に「国交大臣は前原誠司になってもらいたい」と進言したい(笑)
いま前原誠司が国交大臣に再就任したらもうこの国はカオスになるだろう!(笑)
ヤン場ダムに第二東名が再々度中止になって収拾つかなくなって解散が速まるかなぁ?(^人^)



ペタしてね
30日、焦点となっていた野田首相と民主党の小沢元代表の会談は、1時間半にわたって行われた。
野田首相が消費税増税法案への賛成を求めたのに対して、小沢元代表は「現時点では賛成できない」との意向を表明し、
この会談は、平行線に終わった。

そうした中、野田首相が問責閣僚について交代の方針を固めたことが明らかになった。

小沢元代表との会談が不調に終わる中、野田首相が、消費税増税法案への自民党の協力とりつけに向け、
衆議院での採決までに、問責決議を受けた前田国交相と田中防衛相を交代させる方針を固めたことがわかった。

前田・田中両大臣をめぐっては、自民党などが交代を強く求める一方、輿石幹事長らが抵抗していたが、
野田首相は、消費税増税法案をめぐる自民党との協議と採決への環境を整えるため、衆議院での採決までに交代に応じることにした。

6月12日までに両大臣を交代させる方向で調整しており、その際にはほかの閣僚とあわせ、
小幅な内閣改造とすることが検討されている。


この野田佳彦という男、口先だけで政治センス零ですねぇ。
今頃になって問責2大臣を交代させる?冗談はよし子さん(笑)
世界中に防衛大臣のバカを広めて、小沢一郎に消費増税に賛成してもらえなかったら自民党に擦り寄るために問責大臣の交代?
こんな筋書きなら小学校の生徒会でもしないだろう∑ヾ( ̄0 ̄;ノ

野党の皆さんに真摯な議論をしていただきたい?
お前が国会の審議から逃げ回って国会を開かないからだろう!
民主党に政権が変わってから出てくる総理大臣が
初代総理大臣が基地外、2代目が馬鹿そして今の3代目がクズ゛(`ヘ´#)
鳩山由紀夫が組閣の時に「オールスター内閣」と胸を張っていたが間違いではなかった。
それ以降出てくる大臣がクズばっか!
箇所ずけ漏洩事件を起こして「ドヤ顔」している馬淵澄夫
在日朝鮮人から違法献金を貰って「返せばいいんだろう」って逆ギレしてる前原誠司
公安からマークされてる「国家公安委員長」の岡崎トミ子
マルチ商法のドンが「消費者庁」の長官していた山岡賢次
被災地の首長を恫喝した「部落解放同盟のプリンス」松本龍
いくつも出てくる「スキャンダルの金太郎飴」中村蓮舫
極左市民団体に「迂回献金」しているキングオブクズ!の菅直人
史上最大の「脱税」をしてちゃっかり税金の還付をもらってた基地外鳩山由紀夫
口蹄疫問題で日本中が心配している中「憧れの社会主義指導者」に会いに行った赤松広隆
事務所費の不正をしたくる「キャバクラの帝王」の川端達夫


もう書いていて嫌になってくるくらいの不正のオンパレード(゚Ω゚;)
悪の巣窟!
こんな政党はいまの社民党くらいの規模の政党にならないといけない!

はぁ!後一年は長いなぁ。この国がもつかなぁ。



ペタしてね
小宮山厚労相「(生活保護で)ギャンブルは望ましくない」

・生活保護受給者は200万人を突破し現在も過去最高を記録し続けているが、支給金の
 使途について、30日の衆議院社会保障・税特別委員会で、小宮山洋子厚労相が
 「生活保護を受けながら、ギャンブルをされることは望ましいことではない」と述べた。
 松浪健太委員(自民)の質問にこたえた。

 受給者が受給してその足でパチンコ店に向かい、プレーするところなどが、TVでも
 報道されたこともあるが、使い道がギャンブルという点で問題視する向きもある。

 松浪議員が「ダメでしょ。どう考えても」と踏み込んだ回答を促すと、小宮山厚労相は
 「使途は限定されていないんです。望ましくないと申し上げました」とした。(一部略)


使途は限定されていないんです?
この加藤(小宮山の旧姓)厚労相は
第一条  この法律は、日本国憲法第二十五条 に規定する理念に基き、国が生活に困窮するすべての国民に対し、その困窮の程度に応じ、必要な保護を行い、その最低限度の生活を保障するとともに、その自立を助長することを目的とする。

の法律の精神が解っているのか?
使途は限定されているだろう!最低限の生活を保障するのにパチンコが必要か?
自立を助長することを目的とする。のにパチンコが必要か?
流石にパチンコ業界とツーツーの政党ですね∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
加藤(小宮山の旧姓)厚労相が言うように使途が限定されてなくて、「生活保護を受けながら、ギャンブルをされることは望ましいことではない」と思っているなら生活保護者がパチンコ屋を潰せよ!この前みたいに、自分が嫌煙家だからタバコを吸う人を無くしてしまうのにタバコの増税したようにパチンコ屋を潰すか、生活保護者がパチンコできないくらいに換金レートを1玉500円位にしてみろ!そうしたら生活保護を受給してギャンブルするという不埒な輩は全滅するぞ(笑)




ペタしてね


第一章 総則

第一条  この法律は、日本国憲法第二十五条 に規定する理念に基き、国が生活に困窮するすべての国民に対し、その困窮の程度に応じ、必要な保護を行い、その最低限度の生活を保障するとともに、その自立を助長することを目的とする。

第二条  すべて国民は、この法律の定める要件を満たす限り、この法律による保護(以下「保護」という。)を、無差別平等に受けることができる。

第三条  この法律により保障される最低限度の生活は、健康で文化的な生活水準を維持することができるものでなければならない。

第四条  保護は、生活に困窮する者が、その利用し得る資産、能力その他あらゆるものを、その最低限度の生活の維持のために活用することを要件として行われる。
 民法 (明治二十九年法律第八十九号)に定める扶養義務者の扶養及び他の法律に定める扶助は、すべてこの法律による保護に優先して行われるものとする。
 前二項の規定は、急迫した事由がある場合に、必要な保護を行うことを妨げるものではない。

第五条  前四条に規定するところは、この法律の基本原理であつて、この法律の解釈及び運用は、すべてこの原理に基いてされなければならない。

第六条  この法律において「被保護者」とは、現に保護を受けている者をいう。
 この法律において「要保護者」とは、現に保護を受けているといないとにかかわらず、保護を必要とする状態にある者をいう。
 この法律において「保護金品」とは、保護として給与し、又は貸与される金銭及び物品をいう。
 この法律において「金銭給付」とは、金銭の給与又は貸与によつて、保護を行うことをいう。
 この法律において「現物給付」とは、物品の給与又は貸与、医療の給付、役務の提供その他金銭給付以外の方法で保護を行うことをいう。


生活保護法とは上記に書いてある通り、、国が生活に困窮するすべての国民に対し、その困窮の程度に応じ、必要な保護を行い、その最低限度の生活を保障するとともに、その自立を助長することを目的とする。
全ての国民に対してです。
今日本中で生活保護に支払っている金額はおよそ、3兆7000億円です。
そのうちの外国人の数はおよそ、74000人です。
この外国人の生活保護者は生活保護法の目的に合致していないじゃないか?
と問題提起したのが自民党の片山さつき議員です。
そうしたら今回の騒動になった、ということです。
余程この片山さつき議員が煙たい存在だったんでしょうね(笑)
片山さつき議員や自民党の生活保護PTの方達にはいろいろな妨害や脅しには屈せず頑張って行政改革してください。



ペタしてね
「次長課長」河本準一(37)の母親が生活保護を15年間受給していたことが問題となった中、
 同じ吉本興業所属のお笑いコンビ「キングコング」の梶原雄太(31)の母親(63)が
 昨年3月から生活保護を受給していることが28日、分かった。

 梶原は「誤解をされたくないし、隠すこともないので自分から全てお話ししたい」と事情を説明した。
 母親への受給が始まったのは昨年3月。祖母の介護をしながら弁当店で働いていたが、
 その会社が倒産して収入がなくなった。その上、足を骨折し、年齢的にも働き口が見つからなく
 なったのがきっかけ。梶原によると、母親が知人に相談したところ福祉事務所に行くことを
 勧められた。そこで「祖母ではなく、あなたが生活保護の受給者になった方がいい」と
 アドバイスをされ、梶原ら親族の経済状況の申告書類を提出後、受給が決まった。

 梶原は生活援助が可能な年収を得ている。ただ、02年11月に大阪市内に2千数百万円の
 マンションを購入し、女手ひとつで育ててくれた母親にプレゼント。収入が不安定な個人
 事業者になるお笑い芸人は、銀行で長期ローンを組むのは難しく「梶原もノンバンクから短期で
 借りている」(関係者)とみられ、ローンと共益費で毎月40数万円を負担してきた。母親には
 「雄太にはこれ以上迷惑を掛けられない」との思いがあったようだ。

 当初の受給額は毎月11万6000円。祖母が昨年12月に他界後は、見つけたパート先で
 毎月約4万円の収入を得ており、受給額は5万円に減額されている。
 梶原によると、ローンが完済する今年8月で受給を打ち切る予定になっていたが、河本の
 問題が波紋を広げる中、母親は「もらい続けると誤解されかねない」と今月で打ち切ることを決断。
 受給額は計約140万円。梶原は「おかんが苦しんでいたので“助かった”というのが率直な
 気持ち」と感謝。自身も2人の子供を育てており「生活費が赤字の時もあり、福祉事務所が
 勧めてくれたことに疑問を持たなかった。今は生活の不安以上に母親の精神面が心配」と
 話している。(抜粋)


いやはやもう開いた口が塞がらない。
もうやっていることがデタラメ!モラルも糞もあったモンじゃない!
一般人の常識では、自分が収入の不安定な職業をしてても自分の親が生活保護を受けるって聞いたら俺が何とかするから生活保護はやめてくれ!と言うはずだった。
日本の社会でTVそして芸能界が国民に多大な影響を与えているのは反対する人は居ないと思います。
その多大な影響を与えている芸能界に身を置いている芸人がこんな事をして良いと思っているのか?法を犯していないと思った。とか、母親が一時的とはいえ本当に困窮した中、福祉事務所さんの判断で援助していただいたものなので…。とか。

梶原よ、「僕は生活保護に詳しいわけではないし、今急に聞かれても考える余裕もなくて、正直どうすればいいのか分かりません。ただ、母親が一時的とはいえ本当に困窮した中、福祉事務所さんの判断で援助していただいたものなので…」と現段階で返還することは考えていないという。
 ただ「今回こうして明るみに出たことで、専門の方々などから返還すべきだとご指摘があれば、きちんと考えたい」と話した。

人のせいにするな!
お前のしていることは、

 梶原が母のために梶原名義でローン組んでマンション買う
母はそこに住む
母「生活が苦しゅうて子供のマンションに住まわせてもらています
  それでもナマポ無いと苦しいですわ」
梶原「援助しろ?ワシもローンで精一杯なんじゃ!!
   国が何とかせな!!!!!」

まさにナマポプロ
税金がいつの間にか梶原家の資産に

こう言う事なんだぞ!なんで日本国民の税金でお前の資産の返済の肩代わりせなアカン?





ペタしてね
菅直人前首相は28日午後の国会の東京電力福島原発事故調査委員会(国会事故調)で、
 「私は現在の原子力災害対策特別措置法で、首相の権限が弱かったとは思っていない。
 それよりも、同法のもとで事務局を務める原子力安全・保安院が、きちっとした状況把握、
 きちっとした対策案を(首相に)提示できるような組織でないといけないし、それが不十分
 だった」と述べた。


この馬鹿国会事故調で言い訳をするって思っていたが予想通りの展開でもう腹が立つよりあきれて物も言えない。
お前が全ての法律を無視して行なってきた結果だろう?
もうこの馬鹿には何を言っても無駄だけど、せめてこの馬鹿がきちっと法に裁かれて刑務所の塀の中で一生を過ごしてくれ!それが福島県の方に対するせめてもの償いになるだろう。



ペタしてね
・高給取りのお笑いコンビ「次長課長」の河本準一の母親が生活保護を受給していた
 騒動をめぐって、妙な波紋が広がっている。批判の急先鋒に立つ片山さつき参院議員(53)が、
 テレビ出演中に泣き出したのだ。一体何があったのか。

 27日放送の「報道ステーションSUNDAY」(テレビ朝日系)に生出演した片山氏。

 番組の中で、河本騒動のコメントを求められた途端、関西ローカル番組「関西情報テン」
 (25日、よみうりテレビ)に言及。出演したお笑い芸人、千原せいじ(42)を名指しした上で、
 「一方的に私たちを批判した上に、なんと『片山の夫の会社を潰す』と公共の電波で
 おっしゃって」「もうこれは脅迫ですよね」と涙ながらに訴えたのだ。

 脅迫とはただ事ではない。それこそ大問題だが、千原は番組の中で、片山氏の夫の会社を
 潰す…とは一言も言っていない。「旦那さんが結構でかい会社を潰してたんちゃうの?」
 などと話しただけだった。

 片山氏の夫はマルマンの元社長や産業再生機構の役員を務めたことから連想して印象を
 語り、その発言がねじ曲がって広がり、千原が片山氏の夫の会社を…になっていったとみられる。

 インターネットの掲示板でネットユーザーが「(千原による)脅迫」などと騒ぎ立てたことも
 関係しているのかもしれない。

 河本騒動をきっかけに生活保護不正受給問題の火付け役となった同氏。評価する声は
 高いが今回ばかりは勘違いのようで…。



今にちゃんねるで片山さつきのバッシングがすごい。
片山さつきは今回の「生活保護不正受給事件」を解明している自民党の議員であるが、今回の片山さつき議員の件は上記の通りで知ってる人も多いと思うけど、片山さつきが生活保護不正受給を問題視したときにマスコミは「報道しない自由」を全社口裏を合わせて無視し続けて、スポンサーである「ホンダ」が河本準一を生活保護不正受給が解決するまで河本を削除したからこれ以上「報道しない自由」が無理と思ったから先週からボチボチ報道され始めた時にこの脅迫事件が出てきた。
そしたら今まで静かだったマスコミが急に「片山さつきバッシング」が始まった。

これってめっちゃくちゃマスコミは卑怯な事していると思いませんか?
2009年の自民党へのネガキャンと一緒ですよね!
ほんとにこの左翼メデイアは一度全社解体して新しく作り直さないとこの国は良くならない。



ペタしてね