タルト・キッシュ教室のなかじまゆうこです。

 

 

数あるブログより、ご訪問ありがとうございます。ラブラブ

 

 

今日は肌寒い一日でした。

 

 

皆さまいかがお過ごしですか?

 

 

6月30日の夏越の祓(なごしのはらえ)に食する水無月のレシピをご紹介します。音譜

 

 

 

 

image

 

 

 

葛粉、白玉粉、上新粉、薄力粉を使います。

 

 

上新粉の代わりに米粉でもよいと思います。

 

 

 

 

 

では作り方です。

 

 

・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚

 

 

水無月

 

 

14cm × 11cm 流し缶 1台分

 

【材料】

くず粉      30g

白玉粉     30g

上新粉     35g

薄力粉     30g

グラニュー糖  50g

水        150cc

かのこ大納言  70~80g

 

☆流し缶にクッキングシートを敷いておきます。

☆かのこ大納言がない時は甘納豆の砂糖をおとして使ってもよいと思います。

 

 

 

【作り方】

 

1.耐熱のボールにくず粉、白玉粉を入れて分量の水を少しずつ入れて手で塊を潰しながらなめらかにして残りの水も加えて混ぜます。

 

2.上新粉、薄力粉、グラニュー糖を1のボールに入れてホイッパーで混ぜます。

 

3.ラップはせずにレンジ(500w)で様子を見ながら2~3分かけ、少しとろみが付くまでろりとするまでホイッパーで混ぜます。

(2分位でだして一度混ぜさらに様子をみて追加します。)

 

4.生地を50ccほど残して、流し缶に入れてふたをして中火で7分蒸してとりだします。熱いので気をつけて下さい。

 

5.かの子大納言を全体のせてから残しておいた生地50ccを表面に流して更に10~15分ほど蒸します。

 

6.型から出して、粗熱が取れたら4等分して、対角線に切って三角形にします。

 

 

 

 

 

 

☆蒸し器がない時は鍋にたっぷりのお湯をはり、皿をしいて流し缶をのせてもできます。

ふたに布巾をかませてつゆが落ちないようにするとよいです。

お湯が少ない時はから炊きに注意してくださいね。

 

 

 

 

 

☆長時間冷蔵庫での保存は味が落ちるのでそのままか食べる直前に冷やして召し上がって下さい。

 

 

image

 

 

・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚

 

 

かのこ大納言を手作りする場合はこちらを参考にして下さい。

 

 

クックパッドに載せています。↓

 

 

 

Cpicon かのこ大納言(小豆の蜜漬け) by がーべら☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先日、デパ地下であんずの水無月を見つけたので買ってみました。キラキラ

 

 

阿佐ヶ谷・鉢の木さんのものです。

 

 

 

 

あんずって和菓子に合います。音譜

 

 

あんずの酸味が外郎(ういろう)とマッチしてとても美味しかったです。ラブラブ

 

 

小豆の代わりにあんずもよいですね。

 

 

ドライあんずを適量のシロップ(水と砂糖)で煮るか漬け込みやわらかくしたものを水分をとってのせるとよいと思います。ひらめき電球

 

 

上に何ものせずに作り、黒蜜をかけて食べても美味しそうです。

 

 

黒蜜は適量の黒砂糖と半量の水を2~3分加熱して冷ませばできますよ。

 

 

冷蔵庫で保存すれば黒蜜はかなりもちます。

 

 

ここまで読んでいただきありがとうございました。ぺこり

 

 

明日、6月29日は一粒万倍日で大安なので、何か新しい事を始めるのによい日です。

 

 

皆さまにとって素晴らしい一日となります様に。ラブラブ