介護施設に県の調査があるという
ことで、叔父はこの一か月強い緊張
にさらされていた。
初めての調査で、何を言われるのか
わからないので、事前にFC本部との
打合せをし、足らない資料作りや、
書類の不備などを順次整理して
いった。
準備をするということで、不安や
心配事をできるだけ取り除くと
いう姿勢を学んだ。
何にも準備や対策もせずに、
ぶっつけ本番で臨んで、しかも
「なんとかなるさ」という根拠の
無い自信だけでは、何ともならない。
やはり、しっかりと準備をすること、
対策をすることは必要だ。
そうすれば、心配事や不安の9割
は無くすことができる。
当日は、県から2人、市町村から2人
の担当者がやってきた。
約3時間様々な質問や調査が行われた。
結果としては特に問題なしということで、
調査も無事に済ますことができた。
問題が起こらないように準備した結果
であることは言うまでもないが。
準備することで、心配事や不安の9割
は起こらないということです。
叔父も安心して飲みに行けると
喜んでいました。
今日も一日楽しく過ごせますように。
ジョージ
No.1289
**************************
30代から40代の中小企業経営者のナビゲーター
経営・マーケティングコンサルティング
アウトソーシング受託(経理・給与計算・販売管理)
ファイナンシャルプランニング
460-0002
名古屋市中区丸の内2丁目17-26-303
合同会社フロンティア CEO 後藤昭一
上海オフィス
上海睿德进出口贸易有限公司
副総経理
ジョージのブログ
http://ameblo.jp/georgegoto
まぐまぐ登録 http://archive.mag2.com/0001286538/index.html
**************************