『 どうすれば喜びに変えられるか 』 | GEORGE TIMES

GEORGE TIMES

30代から40代の中小企業経営者のナビゲーター

ビジネスの環境がどんなに変化して
も、その先にいるのは人です。

つまりお客様です。

ツールやシステムはどんどん便利に
なり、なんでも早く、安くなっていき
ます。

ところが、ただ早ければいい、
安ければいいというものでは
ありません。

必ず、お客様がそのことを
喜んでくれる必要があります。

先日テレビで北海道の酪農家
の方のインタビューを聞いて
そう思いました。

牛の模様をしたチーズケーキが
大人気で現在ではタイにも数店舗
のお店を出しています。

しかし、北海道では家族4人で
細々と牛乳やチーズなどの乳製品
を作り、販売している。

味にこだわり、大手のやらないやり方
をコツコツと続けてきた結果、それが
タイの企業の目に留まる。

「自分から売り込んでいるうちは
売れない。」

「本当にいいものなら、向こうから探して
喜んでやってきてくれる。」

そうやっていつか必ず出会えるものだと
社長さんがおっしゃっていました。

この社長さんがやってきことは、本物を
追及してコツコツと仕事をしてきたこと。

どうすれば、自分の仕事を喜びに
変えられるだろうか。

自分が喜んでいるから、その結果お客様
を喜ばすことができるに違いない。



今日も一日楽しく過ごせますように。

ジョージ

No.1200

**************************

30代から40代の中小企業経営者のナビゲーター

経営・マーケティングコンサルティング
アウトソーシング受託(経理・給与計算・販売管理)
ファイナンシャルプランニング

460-0002
名古屋市中区丸の内2丁目17-26-303

合同会社フロンティア CEO 後藤昭一

上海オフィス
上海睿德进出口贸易有限公司
副総経理

ジョージのブログ
      http://ameblo.jp/georgegoto

まぐまぐ登録 http://archive.mag2.com/0001286538/index.html


**************************