ある会社が大きく変わろうと
している。
社長が新しい事業に力を入れる
ため、既存事業をリーダーに
全面的に任せる。
先日も数時間かけて、リーダーと
話し合った。
会社のミッションの再定義。
これからやりたいこと、やれること。
業績が上がれば、給料も上がること。
結果を明確に見える化することで、
リーダーの意識が変わる。
今まで会社でやってきたことの見直し
作業から、今後変えるべきことなどを
洗い出した。
上手く行っている企業はやはり行動
のスピードが違う。
朝令暮改も当たり前。
朝思いついて、昼やって上手くいか
なければ、夕方には改善している。
結果は行動量の差。
これから一年でどれだけの行動
ができるかが楽しみだ。
もちろん、リーダーひとりでは限界
があるので、スタッフにもがんばって
もらう必要がある。
意識が変われば、誰だって
行動は変わるんです。
今日も一日楽しく過ごせますように。
ジョージ
No.1146
**************************
30代から40代の中小企業経営者のナビゲーター
経営・マーケティングコンサルティング
アウトソーシング受託(経理・給与計算・販売管理)
ファイナンシャルプランニング
460-0002
名古屋市中区丸の内2丁目17-26-303
合同会社フロンティア CEO 後藤昭一
上海オフィス
上海睿德进出口贸易有限公司
副総経理
ジョージのブログ
http://ameblo.jp/georgegoto
まぐまぐ登録 http://archive.mag2.com/0001286538/index.html
**************************