サッカー選手の川島永嗣さん。
先日テレビ「ソロモン流」に出演
していました。
その中で、彼が口癖のように言って
いた言葉が「準備する」ということ。
常に試合の場面を想定しながら、
様々な準備を怠らないと言って
ました。
さすが、プロです。
自分が最高の舞台に立つためには、
すべて自分でそのおぜん立てをし、
その結果まで引き受けなければなり
ません。
アマチュアとプロの違いは「お金」です。
メッシ選手の年俸は18億円です。
彼の子供は生後3日でアルゼンチーム
と契約したことがニュースになりました。
才能は持って生まれたものが大きい
と思いますが、努力や準備は誰でも
できる。
川島選手は自分には才能がないので、
他の選手よりたくさん努力を続けなければ
いけないと言ってました。
努力を続けることもまた才能です。
大人になると、どうしても日々に流され
やすくなるというか、意識しないと
流されます。
意識するかしないか、これだけでも、
準備するということになると思います。
毎日を意識して生活する。
10年後は自分はどういう生き方を
したいかと漠然とでも意識する。
そういう人はそうでない人よりも
確実に準備ができると思います。
ただ思うだけでは何も変わりませんが、
間違いなくそこから行動に落とし込む
ことをしていくでしょうし、そういうことの
繰り返しが準備につながります。
今日も一日楽しく過ごせますように。
ジョージ
No.1052
**************************
30代から40代の中小企業経営者のナビゲーター
経営・マーケティングコンサルティング
アウトソーシング受託(経理・給与計算・販売管理)
ファイナンシャルプランニング
460-0002
名古屋市中区丸の内2丁目17-26-303
合同会社フロンティア CEO 後藤昭一
上海オフィス
上海睿德进出口贸易有限公司
副総経理
ジョージのブログ
http://ameblo.jp/georgegoto
まぐまぐ登録 http://archive.mag2.com/0001286538/index.html
**************************