『経営者は常に不安でいるべき 』 | GEORGE TIMES

GEORGE TIMES

30代から40代の中小企業経営者のナビゲーター

月に一度、大阪に易学を学び
に行っています。

以前も学んでいましたが、今回は
松下政経塾出身の小田全宏先生
に学んでいます。

易学とは、実に深いものであり、そして
力を持っています。

小田先生が、かつて松下政経塾生時代
に、松下幸之助さんから、「経営者は
常に不安でいるべき」と教えられた
そうです。

そうすることで、常に考え、行動し、
さらに検証して、また行動するように
なるから。

それがいやなら、経営者をやめてしまえ
と常々、松下の経営陣に言っていたそう
です。

社長になって楽したいとか、遊びたいとか
思っていたら、社長にはならないほうがええ。

こうした話が聞けるのも、この講座の
楽しみのひとつです。

小田先生は人間教育一筋で約30年。

日本の名だたる企業の顧問やコンサル
タントをしています。

皆さんも機会があれば、ぜひ講座を
受講されてはいかがでしょうか。



八卦で占う、あなたの今日の行動のポイント


44 天風姤(てんぷうこう)-(四)

   偶然の出会いを意味します。

   人生は出会いによって組立
   られています。
   
   偶然の出会いがチャンスにも
   危機にもなる。
  
   

今日も一日楽しく過ごせますように。


ジョージ

No.926




**************************

30代から40代の中小企業経営者のナビゲーター

経営・マーケティングコンサルティング
アウトソーシング受託(経理・給与計算・販売管理)
ファイナンシャルプランニング

460-0002
名古屋市中区丸の内2丁目17-26-303

合同会社フロンティア CEO 後藤昭一
ジョージのブログ
      http://ameblo.jp/georgegoto

まぐまぐ登録 http://archive.mag2.com/0001286538/index.html


**************************