ナイトライダーというドラマを見たことありますか?
ずいぶん前にテレビで放送されていた
車がしゃべるアレです。
デビットハッセルホルフ扮するマイケル・ナイトが
悪者を倒す手助けをするために、
相棒のナイト2000が運転しなくても勝手に車を操作して
自動運転して、あの手、この手で活躍する。
僕は大好きで夢中になって見てました。
そんな世界がなんと現実になろうとしているんです。
それを実験しているのが、グーグルです。
すでに、アメリカでは何度も公道試験が行われていて
ほんとうにナイト2000のように無人で安全走行をしているんです。
将来的には、ナイト2000のようにドライバーと
会話ができるようになる。
「今日はおいしいイタリアンが食べたいな」というと、
「分かりました。ここからだと5軒のお店があります。
各お店のお勧めは、○○、△△、□□」
などとグルナビのお勧め情報を教えてくれる。
お酒飲んでも、
「相棒、飲んだからちょっと迎えに来てくれる?」
というと、
「わかりました。10分で行きます」
なんてことができたら、最高ですね。
(この場合は飲酒運転にはならないんだろうね。)
グーグルの可能性はとどまるところを知りません。
今や、フリーキャッシュフロー(自由に使えるお金)が
2兆5千億円といわれる一国家のような企業集団。
ITを駆使して、私たちのライフスタイルを変えてしまう。
グーグルの無人走行が実現すると、
交通事故は大幅に減るし、
高齢者でもずっと車に乗れる社会が到来します。
人が運転するから、事故が起きるし、危険な運転もする。
コンピューターなら、町の道路標識どおりの運転をするから
事故をしない。(まるで鉄道のようです)
本当にそんな時代が近い将来やってきたらいいな。
ナイトライダーはこちら
http://www.youtube.com/watch?

ナイトライダー シーズン1 コンプリートDVD-BOX
\17,800 Amazon.co.jp
ジョージ
No.528