昨日、久々に寺社参拝してきました。


岩殿山安楽寺?と思われた方は、

吉見観音といえば、一発で分かると思います。


また自宅から実家の行田に向かう途上にある、

満願寺の枝垂れ桜を見てきました。


吉見観音には本堂の裏に八起地蔵さんがおります。

去年12月に父が

近隣にある介護施設に入所した際に、

吉見観音さんと八起地蔵さんに

ご守護をお願いしていました。


49日の法要が済んだので、

その御礼を兼ねての参拝です。


まずは吉見観音から。

吉見観音に到着するとともに、

目の前に桜のピンクが飛び込んできました。


そうそう、吉見観音には桜の木があったことを

すっかり忘れていました。







見事な桜が参道の脇に咲いていました。







駐車場から見た桜です。







桜の花のアップです。

可愛いですね。







境内に近い駐車場脇にも 

桜が咲いていました。

バックの緑に映えます。






山門に着きました。

両脇の杉の木が立派ですね。






境内におられる大仏様です。

私の携帯の待受画像にもなっています。

今回、あれっと思ったことが。

大仏様、ちょっとふっくらしました?

見上げる角度によるものかもしれませんが、

ほっぺたが以前撮った写真と比べて

ふくよかになった感じがしました。







大仏様の左側にはお坊さまがおられます。





さあ階段を登って参拝です。







参拝者がちらほらと居ました。






吉見観音ではこの三重塔が有名ですね。

これが全部木で作られており、

しかも釘が1本も使われていないことに

驚きます。





階段に登ったところから見た境内です。








今頃父は八起地蔵さんと一緒に、

無事あちらの世界に到着しており、

楽しく暮らしていることでしょう。