11月2日 RUN伴まつど2019に参加してきました!
RUN伴は2012年に北海道から始まったイベントで、松戸市では3回目の開催となります。
認知症を広く知ってもらうために
認知症の人、家族、医療福祉関係者がたすきを繋いで日本全国を縦断するイベントです。
今回、わいわい豊夢栄町(小規模多機能)から3名の利用者さんと3名の職員が参加してきました!
距離は短かったですが、大勢の方たちと外を歩くのはとても楽しい!
ランナーとしての役目を果たしたあとは、中継所で「プラチナカフェ」のお手伝い!
走ってきたランナーや遊びに来てくれた子供たち、親御さん、様々な方をおもてなしします♪
遊びに来た子供たちと一緒にメダルを作ってランナーに渡し、大いに喜ばれました♪
カフェの合間には義援金のお願いも♪
最期のランナーがゴールした後はみんなで記念撮影!
メダルとたすきをかけて面持ちはプロランナー!
元気介護支援サービスは
認知症や介護が、誰にとっても身近で当たり前になる社会が来ることを願い、日々活動しています♪