元旦は遠出し、初詣。


朝早く、3時には戻るという超スピード日帰り旅行。


毎年、熱出してしまうはずが…

今年はお腹の調子が…ちょっとだけ苦しい位で済んでます。

あまり他所の方と交わりたくないのですが…


(日頃、挨拶返ってこない方が年明けのみ、挨拶しにくるという現象?呆れるガーン

体よく疲労感、初詣に会ったのが親戚。
許せるかどうかの子の進学話~?


どっちも疲れるモードに。

まぁ、皆元気に現金な会話のやり取り。

『モヤモヤさまぁ~ず』か『ガキ使いのわらってはいけない』DVDでも借りて、ただただ笑い尽くしたい。


台所洗剤切れた時のこと、米糠袋で洗ってみると綺麗に汚れが落ちて気持ち良くて。


精米機があると毎日新鮮な糠が出来るし、糠漬けと食器洗いが出来て、自然な生活や家事が出来る喜びを感じる毎日。


こんなに古風な女性らしいところがあったのかと再認識出来て嬉しかったな。


いつもは、ただのお酒強いオヤジだと…

だけども、再認識したとしても私以外は理解しないわよね(笑)