自衛隊初の「弾道ミサイル」撃ってた! 新装備「高速滑空弾」発射試験の動画を公開 防衛装備庁
乗りものニュース
24/7/4(木) 18:12配信

アメリカで発射試験を実施

 防衛装備庁は2024年7月4日、陸上自衛隊に配備予定の新型ミサイル「島嶼防衛用高速滑空弾」の試験弾を発射した際の映像を初めて公開しました。

 島嶼防衛用高速滑空弾は、2026年度から陸上自衛隊への配備が予定されている長射程ミサイルで、地上の発射装置からブースターにより発射後、分離した弾頭部がグライダーのように滑空しながら飛翔し、数百km先の標的を攻撃します。

 防衛装備庁によると、今回公開された試験は2024年3月23日にアメリカのカルフォルニア州において実施されたもので、「計測系の確認」を行ったとのこと。また、今後の発射に必要な性能も確認されたため、引き続き発射試験を含む段階的な性能確認を実施していくとのことです。


日本が開発中の「島嶼防衛用高速滑空弾(早期装備型)」の発射試験を実施
Yahoo!ニュース
24/7/4(木) 18:21

JSF軍事/生き物ライター

防衛省・防衛装備庁の動画より「島嶼防衛用高速滑空弾(早期装備型)」の事前発射試験

 7月4日、防衛省および防衛装備庁は開発中の新兵器「島嶼防衛用高速滑空弾(早期装備型)」の事前発射試験を実施したことを報告しました。実施日は令和6年(2024年)の3月23日および4月7日、場所はアメリカのカリフォルニア州の試射場です。

1.目的
じ後の発射試験に向けた計測系の確認等

2.事前発射試験日
第1回発射 令和6年3月23日(日本時間)
第2回発射 令和6年4月07日(日本時間)

3.試験場所
米国(カリフォルニア州)

島嶼防衛用高速滑空弾は令和8年度(2026年度)に取得を予定しております。

出典:スタンド・オフ防衛能力に関する事業の進捗状況について 島嶼防衛用高速滑空弾(早期装備型):防衛省(令和6年7月4日)


防衛省・防衛装備庁の動画より「島嶼防衛用高速滑空弾(早期装備型)」の事前発射試験
 公式発表には米国カリフォルニア州とだけあり詳しい場所は書かれていませんでしたが、おそらくポイントマグー射場で発射試験を実施したものと思われます。

 島嶼防衛用高速滑空弾(早期装備型またはBlock1)は短距離弾道ミサイル相当の射程(1000km未満と推定)を持つ極超音速滑空ミサイルです。更なる発展型の島嶼防衛用高速滑空弾(能力向上型またはBlock2A/2B)は中距離弾道ミサイル相当の射程(3000km前後と推定)を持つ極超音速滑空ミサイルを予定しています。

島嶼防衛用高速滑空弾(早期装備型):1段式ロケット+滑空弾頭(分離)
島嶼防衛用高速滑空弾(能力向上型):2段式ロケット+滑空弾頭(分離)
 今回公開されたものは早期装備型の方になります。令和8年度(2026年度)には実戦配備予定と、急ピッチで開発が進んでいます。基本的には対地攻撃用の装備として開発中で、将来的には対艦攻撃型を開発する可能性もありますが、こちらはまだ決まっていません。

(引用終わり)
日本が弾道ミサイルを保有したので、日本防衛の選択肢が増えましたね。
この調子で日本の防衛力を強化してください。
日本の経済水域への敵国の侵略を許すな!!

島嶼防衛用高速滑空弾(早期装備型)は短距離弾道ミサイル相当の射程(1000km未満と推定)でも支那沿岸部を制圧できる。
島嶼防衛用高速滑空弾(能力向上型)は中距離弾道ミサイル相当の射程(3000km前後と推定)で首都北京から支那奥地まで到達する。

非常に有力な長距離打撃手段です。
「島嶼防衛用」なんて実に控えめな名称ですが、実際のところ、支那攻略専用兵器です。
朝鮮半島どころの話ではない。
朝鮮半島、沿海州、満洲、千島樺太カムチャツカ半島から支那全域を制圧するために開発製造されるのです。

対中戦用戦略兵器です。
北京中南海や支那の要衝の共産党、人民解放軍、公安の中枢部を同時並行的に叩ける。
習近平本人を確実に殺れるとまではいわないが、共産党中央幹部、人民解放軍中枢、公安中枢の大半がお亡くなりになる。
共産党支配の根幹が失われるのだ。
ワシントン、ペンタゴンは支那の支配者を交代させる気満々だ。

習近平は米帝を舐め過ぎだ。

どうやらソ連系の大型SAMはふらふら軌道変更する高速目標の迎撃が苦手なようで、公表M3程度のATACMS迎撃に苦戦しているようです。
同じソ連系の防空兵器を装備する国々には大変な抑止力なります。
あとはATACMSは高度な電子戦環境下でも機能するようですが、その辺りの性能がどの程度なのか非常に気になるところです。

島嶼防衛用という能書きが付くが、れっきとした攻撃用ミサイルだ。反撃能力の真打ちともいうべきもの。
昨年度から量産準備が進められていたという話はあったが、もう発射実験を終えていた事には正直、万事スローペースの防衛省にしては仕事が速いなと思った。
改良型の射程は3千Km台を狙い、中国の主要部がすっぽりと攻撃範囲に入る事になる。
現状、この種のミサイルの迎撃手段は限られ、さすがの中国もまだ配備はしていないと見られる事から早期配備型で比較的短射程と雖も有効打を確実に与えられる打撃兵器だ。
対艦型も計画されているとの事だが、突入速度が極超音速になるとみられる事から耐熱誘導装置等の開発がどうなるのか興味をそそられる。

スローペースの防衛省がこれだけ迅速に装備を進めているという事は…それだけ隣国とのなんらかの交戦が差し迫っているという事なのだろか…密かな緊迫感を感じざるを得ません。


自衛隊が雇用創出の場だった時代はやたらと意味なく人手のかかる兵器ばかり
だったと江崎謙介氏の本に載って居た。

いまは少しくらい改善されて居るのだろうか。

当時の経験を「正しい」と思い込んだベテラン
が現場をメチャクチャにしてたりはしない
だろうか。

高速滑空弾を開発したのは喜ばしい事ですがね、撃てなきゃ意味ないんですよ。
法的整備はちゃんと追いついているんですか?
まぁ、彼の国は物凄く嫌がるでしょうから、法整備を手駒の議員を遣わせて全力で妨害工作するでしょうね。

撃てない拳銃を腰に下げてるのと同じじゃ困りますよ。

このミサイルが敵基地反撃能力の肝って事ですかねぇ
一応日本への攻撃準備が明確か、攻撃してきた敵基地への反撃は可能って閣議決定はしてますよね。憲法違反だって騒ぐ人達もいるけど。まず手段がトマホークだけじゃなくて自前で持てたのはいい事


性能には直接関係ないけど、いつまで日本は兵器の名前は誤魔化すのかな?
もはや専守防衛、武力の放棄なんてのは形式上もいいとこです。そろそろ普通の名前で呼べるようになるべきだと思います。


ちゃんと運用できるのかいな?
どういうケースでどういう風に使うのか想定がしっかりできてるんだろうか?
高いおもちゃにならなきゃいいけど。

核も搭載可能な仕様にしてあれば核抑止力にもなると思うけどね。


むろん、最先端の誘導システムがは付与されているから、命中制度も高いと思料致します。

射程500キロクラスは間もなく実戦配備じゃなかったかな?
予定では。

早いな、もう出来たのか。何回か失敗すると思ったけどな。

まだ弾頭が滑空するとこまではいってないのかな。

どうせ特殊部隊で日本国内から攻撃されて大損害、アメリカに大きな借りを作って辛勝、永遠の奴隷