マニュアル | 原付専門店日野オートバイブログ「日野の本音」

原付専門店日野オートバイブログ「日野の本音」

奈良県生駒市のバイクショップ、日野オートバイです。125cc以下の原付バイク・中古バイクの販売、修理、買取りを行なっています。一台一台丁寧に、一人ひとりを大切にが営業方針の小さな店です。

まいどおおきに。

ここ数ヶ月、休日出勤をほとんどしていません。

と言ってもバイクの整備をしていないというだけです。

登録手続で役場回りやもう一つの店(洗い屋本舗 )のメンテナンスは年中無休なので、遊ぶような時間は全くありませんが。


実は自宅でパソコンに向かってこれを作成していました。



まあ簡単に言えば色んな機種の整備データをマニュアル化したようなものです。

探せばあるだろうと思ったのですが無かったので作る事にしました。

初めは定休日を3日も使えば全部完成するだろうと思っていましたが、多くの情報を持ち運びやすいようコンパクトに、なおかつ初心者でもひと目で理解出来るものにまとめるのが非常に難しく一ヶ月もかかってしまいました。

うーむ、ちょっと凝り過ぎたかな。それに要領も悪かった。

こんなA4版用紙2枚のために、作り直しの時間も含めて50時間ぐらい費やしました。

これでもしデータが消えたら3日間ぐらい廃人になります。


実はこれは基本編で、そのうちの半分も完成していません。

とりあえず完成した分から運用を開始しますが、基本編を完成させるだけでもあと1ヶ月以上かかると思います。

上級編は紙切れではなく本物のサービスマニュアルみたいな本になると思います。でも全部完成するのは来年までかかるかな。


これまでは整備も仕入れも使用する部品も全て自分の経験と記憶頼みでしたが、5月から新しいスタッフが入社したのを機に、それを可能な限り全員で、それも超初心者レベルからでも共有出来るようにしたいと思い作成しました。

そうしておかないと自分が急死した時にスタッフが困るでしょうからね。


経営が今後も順調に行けばスタッフは更に増えると思いますが、その時にはこれが良いテキストとなり、うちの強みにもなるはずです。

初心者が早い段階から戦力となれば店もお客さんも助かりますし、スタッフ本人の待遇も早い段階から良くしてあげられます。

そして経験者や有資格者など即戦力に限定する必要が無くなれば、採用の幅も広がるでしょう。

今回のマニュアル作成は人を育てる一環として始めたものですが・・・本音はパソコンに向かってるよりも手を汚して整備してる方が面白いです。

故松下幸之助氏の説く「事業は人なり」がいかに大切で時間がかかる事か、少し理解出来たように思います。



原付バイク、中古バイク販売・卸・買取・修理

日野オートバイ

奈良県生駒市南田原町121-1

TEL 0743-78-2999

OPEN 11:00~19:00

毎週 水・木 定休日

HP  http://www.hinomotorcycle.com/
Mail info@hinomotorcycle.com

読者登録してね