みなさんこんにちは![]()
今週いっぱいはまた寒さが戻ってくるそうです![]()
暖かい格好をして寒さを乗り切りましょう![]()
17日(月)スクラッチ
週初めの月曜日はタブレットでプログラミングしていきましょう
プロゼミの続きからとスクラッチのお友達に分かれて始めていきます![]()
プロゼミの続きはケーキを取っていく内容の途中でしたね
先週の事ですがおさらいも兼ねて、ホワイトボードに予想される動きを書き出して
動作確認をしてから指示をタブレットで入力しました![]()
結果は見事クリア![]()
前回と合わせると長い時間悩みましたがクリアの達成感がとても嬉しそうでした![]()
スクラッチのお友達は「かくれんぼ」にチャレンジです
説明書きを見ながら進めてくれること約20分で完成![]()
内容も完璧に把握してくれていたので別バージョンの作品も作ってもらいました
好きな動物がかくれんぼしていたので嬉しそうに眺めてくれていました![]()
タブレットの日は思考能力を沢山使いますが![]()
静かに集中して頑張れているのがとてもエライです![]()
まだ続きもありますので頑張っていきましょうね
18日(火)ポテトチップス作り
子ども達企画第一弾、ポテトチップス作りです![]()
グループに分かれて調理工程の確認
さぁ、必要な器具を集めてスタート![]()
ジャガイモの皮をむいてむいて~、ピューラーの数が少なくてごめんなさい![]()
スライスをしたら
水に浸した後は乾かすよ
ホットプレートも温まり、揚げていきます![]()
出来上がりのポテトチップス作に塩やコンソメ等をかけて「うんま」「これめっちゃうまいわ~」と笑顔いっぱいで沢山食べました![]()
また違うお菓子作りにも挑戦しようね![]()
19日(水)ステムボックス&スクラッチ
今日はステムボックスとスクラッチのお友達に分かれて進めていきます![]()
時間を気にしなくていいように先に宿題やおやつを済ませておきましょう
ステムボックスのお友達のテーマは「自由」です![]()
今までやってきた経験やパーツの組み合わせを思い出しながら好きな物を
作っていきましょう
テーマはロボットに決まりました![]()
説明書をみながらやるときよりも自由度が高いのでリラックスモードでした
本当にロボットを作るみたいにパーツを合わせる時に「ガシャン」と
効果音が自然と口から出ていました![]()
困った時は力を合わせて進めても大丈夫ですよ![]()
とてもかっこいいロボットの完成しました
完成してからのロボット遊びストーリも楽しかったです![]()
プロゼミのお友達は前回の続きに挑戦です
前に悩んで悩んで進めなかった問題なので少し心配でしたが…
なんと開始してすぐの1回でクリア![]()
![]()
次のステージの図形の角度の問題もやり方がわかるとサクサククリアです![]()
前回少し詰まったのは何だったのか![]()
無事目標まで進んだので終わりましょう![]()
違う内容で机を向かい合わせていても
それぞれが邪魔することなく作業に取り組めていました![]()
次回も集中して課題にチャレンジしていきましょう![]()
**ギアセカンド**
左京区松ヶ崎今海道町2-1
グランシャリオ北山1階
075-354-5023











































