「大宮アヌス」よりマシか(笑) | ガンバボーイ2号のGuerrilla Radio

「大宮アヌス」よりマシか(笑)

 

 

 

以前から噂に上がっていたことが現実になったとは。

大手飲料メーカーのレッドブルがJリーグのクラブを買収。

しかもさいたま市大宮区の大宮アルディージャを。

さいたま市には南部の浦和区・緑区・桜区をホームとする「赤の方のさいたま」こと浦和レッズが存在してんのに、

レッドブルが、「オレンジの方のさいたま」を獲るとは。

 

Jリーグでは収入増大を狙って、チーム名に企業名を入れたり、ネーミングライツを導入しようと目論んでいるが、

Jリーグのクラブは「チーム名+ホームタウン名」という鉄則があって、

ホームタウンを大事にしようと訴えてきたのに、

ここへ来てJリーグの前身である日本サッカーリーグ(JSL)時代に逆行ですかぁ?

キチガイの所業。

 

レッドブルは、ドイツ・ブンデスリーガのRBライプツィヒのオーナー企業を務めているが、

ブンデスリーガでは、チーム名に企業名を入れることを禁止しており、

「レッドブル・ライプツィヒ」にするわけには行かないため、苦し紛れのアイデアで、

ドイツ語で「芝生競技」を意味する「Rasen Ballsport」の「RB」を付けて「RBライプツィヒ」にしたという。

一方、製薬会社のバイエル株式会社がオーナーを務める「バイエル04レバークーゼン」は、

特例で認められている。

元々1904年に、バイエル株式会社の従業員の依頼によって設立され、

サッカーを核とした総合スポーツクラブとして運営されている歴史的背景があるから。

(サッカー部門は1999年に総合スポーツクラブから独立し、有限会社化。)

 

Jリーグのクラブに企業名を入れるのは反発を招きかねないので、ここで頓智をきかせて、

大宮アルディージャ改め、「Arbija大宮(アルビージャ大宮)」にしてみては。

エンブレムは「ARDIJA」表記ですが、一般的な英字表記で「Ardija」。

そこの「d」を「b」に変えるだけで、レッドブルを意味する「rb」が隠れて入る。

これじゃ反発は避けられないので、RBライプツィヒに倣って、

「Rasen Ballsport Ardija OMIYA」にした方が無難。

だって、元日本代表FWの高原直泰が代表として設立した沖縄SVのクラブ名の由来が、

高原直泰がかつて在籍していたハンブルガーSVの、

「SV(Sport Verein/ドイツ語で「スポーツクラブ」の意)」から来ているから。

ドイツ語由来のクラブ名の一部を入れれば問題なしってこと。

あ、ひょっとして「大宮アヌス」の方が良かったぁ?