السلام عليكم 

虹



 みなさまこんにちは!本日もパレスチナ🇵🇸ガザのアンミーヤ渦巻くコミュニティよりお届けいたします。ニコニコ飛び出すハート


 さて義家族の話で、

 親戚のAさん🧕🏻が、もうヨーロッパの生活が嫌になっちゃってガザに帰ってきたいんだってさ。


 んんn⁉️⁉️滝汗

 ヨーロッパ暮らしのパレスチナ人はそれはそれは多いですよね。その国の国籍を持っている人も少なくないと聞きますし。
 こちらの親戚女性の方も家族揃って国籍を取得されて現地でお仕事、子育てされております。
 空爆もないし、安定的な生活が保障されているにもかかわらず、ガザに帰郷したい、、⁉️

 ガザから1日でも早く脱出したい人がごまんといる中で わざわざ帰りたいと思うのですね。

 実はガザの生活は住んでいる場所や経済状況によってかなり差があります。本当に雲泥の差と言ってもいいです。
 きっとこの方は富裕層もしくは中流以上の方なのでしょうね。
 特に難民キャンプなどは、パレスチナ人でも外部の人間は立ち入ることは憚られますし、、、(義家族も交流は殆どないです)
 ノコノコやってきた外国人が面白半分でカメラを持って入る場所ではありませんよね。わかります?そんなことをしようものなら義家族から猛反対を喰らいます、はい。(フォトジャーナリストを批判しているわけではありません、彼らはプロなので中の人の様な一般人とは違います)
 
 こちらの女性、「ヨーロッパ暮らし」はもう疲れてしまったということなのでしょうか?
 たしかに旅行するのと実際に働いて子育てして暮らすのでは訳が違いますしね。
 
 近いうちにガザにお子さんと共に帰郷するそうです。その時にお話が聞けるといいですね。
 うーん。アラブ人も色々ありますな、、、
 


 
 
にほんブログ村 家族ブログ 国際結婚夫婦(中東人)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ 中東情報へ
にほんブログ村
中東ランキング