11/4(土)第75回正倉院展にお邪魔した | 晴れのち…。

晴れのち…。

ブログの説明を入力します。

奈良国立博物館にて。



昨年はお邪魔するのを止めて、何十年も律儀に通ったけど。今年も予定はしていなかったが、別美術展にお邪魔することになって、急遽本日のチケット🎫予約しました。予約制が便利になったのか?なっていないのか?良くわからないけれど。

相変わらず、入口はかなり込みますね。ストレスが😱
不思議に徐々に人が散らばり始める。単眼鏡で一生懸命見る人、「正倉院」って何?と彼氏さんに聞いていた姉ちゃんがいたり😅。訪れる人はバラエティに飛んでますな。

やはり、琵琶は大人気でしたね。
「楓蘇芳染螺鈿そう琵琶」
弦のある側の絵が面白かったですね。

布作面
初めて見た?ような。ではなさそうです。32枚ある中で女性の布作面は一枚だけだそうです。
笛を吹くためにちゃんと穴が開いてます。

斑犀如意
いわゆる孫の手?とは言えないぐらい立派な細工あります。これを入れる箱がまた立派。

普段気にしない?スルーしまっている古文書で一つ興味を持ったのが、
「正倉院古文書正集第七巻」
少僧都良弁そして法師道鏡にまつわる文書。道鏡。一時関係の本よく読みました。

来年は…どうかな?もうお邪魔しないかも。奈良は遠いです。