今日も更新コムです





全日本女子フットサル選手権大会兵庫予選。
決勝戦はSWHレデイース。
5-2で勝利。
ここまで練習も毎日のように見てきて
試合も見てきて色々な勉強を
させてもらってます。
フットサルって難しいし奥深い。
だから面白い。
考えさせられる事がたくさんある。
それを感じ取れるかが僕にとっては
本当に大事な事。
だからこそ、成長できると思うから。
1日会場で主夫をして、
その後は自身の練習試合。
結果はともかく。
練習・試合に対して
何を考えて望んでいるのか❓
それは大切な事。
チームにどういう形で伝えるのか
僕には役割があると思ってます。
だからこそ、必死でするし負けたくない。
終わりにみんなに話したけど
僕らにとっては一回の練習が凄く大事。
その中で、何を意識して何の為に練習するかで必ず結果が変わってくると信じてます。
試合後に話をするのも
若手から質問されるのもいい傾向。
必ずそういう事が実になる。
人にやらされるのではなく
自分で考えて自分で行動する。
それが大事。
そういう選手が日に日に増えるチーム状況。
本当に嬉しく思います。
僕が率先して示していけるように
しっかり準備していきたいと思います。
最後に1日試合会場で主夫した後に
練習試合(笑)これは罰ゲームですね。
やはり世の子を持つ女性に対して
尊敬しかありません。
ただそれを言い訳にはしないし
試合終了と同時に我が子を預けて
練習試合に向かう僕。
どうかしてますね(笑)
たくさん笑ってくれて
本当に毎日ありがとう





では、また。。。
