宮澤志暢のブログ

宮澤志暢のブログ

ブログの説明を入力します。

~宮澤志暢 出演情報~

①ミュージカル「パパの誕生日」

【公演期間】2014.7/18(金)~26(土) 全13ステージ
【劇場】東京芸術劇場 シアターイースト

【チケット予約】
前売り¥5500 当日¥6000  全席指定

一般発売:3/20(木)10:00~

【内容】
不慮の事故により、幼い娘たちを残し天国で暮らす葉山俊彦。天国でのイベントに当選した俊彦。心配する天使サンドラたちと共に1週間限定で家族の元へ帰ってきた。ただし他人の姿を借りて・・・成長した娘たちと再会したパパのちょっと不思議で、ちょっと切ない、涙と笑いのファンタスティックミュージカル。

【その他詳細】 http://www.wing-th.com/page277470.html




②Rabbitear.iris LIVE vol.2
「~望遠鏡?タイムマシン?~」

【日時】
8月29日(金) 18時開場 19時開演

【会場】渋谷Glad

【チケット】3000円(+1ドリンク)

【チケット予約】miduki.airi@gmail.com
お名前、枚数をご記入の上ご連絡下さい。
予約は完全振込制となっております。
その後の手順等こちらから返信させて頂きますのでご協力お願いします。

先行予約(特典付き):7月7日(月)~7月28日(月)

一般予約:7月29日(火)~8月28日(木)

【出演者】
Rabbitear.iris(石塚みづき、山本愛莉)

コバケン(ゲスト)

富永豊(Gt.)
花村智志(Ba.)
イトウ“ぼぶ”トモヒコ(Dr.)
夏住由佳里(Key.)


宮澤志暢(MC)
村門聡(MC)

Amebaでブログを始めよう!
久々にブログを開いています。

まずは、2016年沢山の応援、本当にありがとうございました。
関係者の方々、家族や友だち、そしてファンの方々。みんなの応援があったから今年頑張れたと思います。感謝です。

さて、本題に。

僕は、芸能活動を始める前は作業療法士として働いていました。
活動を始めてからは、非常勤として作業療法士をしながら舞台等をやり、両立をと思っていました。
両立ができないわけではないのかもしれませんが、やっていてどっちも中途半端だなと感じるようになり、2016年は作業療法士という資格を捨ててアルバイトをしながら芸能を頑張ろうと決心しました。
今も障がいのある子どもの施設で働いてはいますが、作業療法士としてではなくアルバイトという形で働いています。


そんな決心をした2016年。
ありがたいことに、舞台のオファーが増え6本の舞台に立つことができました。
オファーをしてくださった関係者の皆さまにこの場を借りて…ありがとうございました。


たまたまタイミングが良かったというのももちろんあるのかもしれませんが、何かやりたいことがあるなら思いきってやってみることも大切なんだなと実感することができました。
何かをやるには何かを捨てる覚悟も必要なんだなって。


作業療法士という資格を捨てるのには自分なりに悩むところでもありました。年齢的にも31歳。周りはどんどん結婚して家庭をつくっていく。同期との技術、知識の差もどんどん広がっていく。
色々葛藤はありましたが、それでもやりたい気持ちに正直になりたかった。その気持ちを大切にしたかった。結果、やって良かったです。


そんな気持ちの2016年。
新たにやりたいことができました。
それは、舞台をつくること。


今までは自分が出たいと思っていましたが、沢山の役者さん、そしてスタッフさんに出会い、その方々を支える側になりたい。自分でではなく、誰かを介してお客様にメッセージを伝えたい。


そんな気持ちが芽生えてきました。


だから、僕はやります!!


まだ具体的な日程は決まっていませんが、再来年、舞台をプロデュースしようとおもいます。


2017年はその時間に費やそうと思います。


うまくいくかいかないかは、やってみないとわからないし、自分に素質があるかもやってみないとわからない。


きっかけはわからないけど、芽生えた気持ちを大切にしたい。


無事に終われば成功。お客様にたくさん見てもらえれば成功。次につなげられれば成功。考え方は色々だと思います。


自分なりの成功を考えながら、2017年精一杯頑張っていきたいと思います。


今年たくさん会いに来て下さったファンの方々。
来年はお会いできる機会が少なくなるかもしれません。
でも、お会いできる機会はつくっていくつもりです。


これからも応援よろしくお願いします。


2016.12.31  宮澤志暢