音楽の駅 ~gare de la musique~

音楽の駅 ~gare de la musique~

音楽と子供に囲まれた愉しい日々を綴ります

音譜~ようこそ!~

ピアノ教室・趣味など日々の生活の出来事を綴っていけたら・・・と思っています。良かったらのぞいて下さいね!


11/22

今日のお弁当🍙



麻婆豆腐

厚揚げのそぼろあんかけ

卵焼き

キャロットラペ

ほうれん草胡麻和え




今日はお誕生日🎂






いよいよ50代に突入したので






この10年は次の60代、70代を豊かに過ごせるように





準備のための10年にしていきたいと思います。








昨晩、夫から





クローバー49歳最後に伝えておきたいこと?

クローバー50歳やりたいことは?







と質問があったので







クローバー伝えたいこと

家族が元気で笑顔でいてくれることが

最大の喜びなので





家族がその笑顔と健康を守れるように







私が太陽のような存在でいる事、







ご機嫌でいる事







をこれからも大切に生きていきます。







クローバーやりたい事

イエローハーツ仕事面

指導力、演奏能力をさらに向上すること。







イエローハーツプライベート

旅行 

人との出会い、美味しいもの、美しいものをみて心をときめかせる






イエローハーツ学び

美しいものにどんどんふれて、センスを磨く




音楽について研究する




本を50冊読む







事を大切に生きたいな。






紙に書いて貼っておくと良いよ!と夫から教えてもらったので






その気持ちを大切にできるように紙に書いて貼ったおこうと思いますおねがい








朝活

いただいたマグカップに白湯を入れてイエローハーツ




毎日、練習する曲を書き、






練習で感じた事、学び、そしてお仲間さん達のアウトプットした言葉などを





その隣に毎日書いています。





今日のわたしの課題





クリスマス曲、リスト、モーツァルト、バッハ





この曲の弾けないところを向き合うこと






いつも大体6〜7割は弾けるようになるけれど






そのあと、壁が高すぎて、ここまでででよし。



と諦めてしまっていたところもあるので、





今日は


そこに目を向けてその先のどこまで音楽が弾けるようになるか、一体になれるか、コツコツと前に進んでみる。






ということ課題にしました。






先日、本木雅弘さんがテレビでまだまだ自分は偽物だと思いながら努力をし続けてきて気がついたら今がある






こんなすごい俳優さんでもそんなふうに感じているんだ。とおどろきました。






わたしも不器用なので相当な努力することでやっと






人並みになっている気がします。








実はやっていって無駄なこともたくさんあるかもしれないけれど






その過程を経験したり、その壁を乗り越え




達成できることで






同じような事を経験する生徒さんに






じゃあこうやったらいいんじゃない?と


達成できたからこそ






言える言葉があるのではないかな。






と思います。







今日は長久手練習もあるので






しっかりしっかり向き合ってみたいと思いますおねがい






千広先生に



今日の朝活で曲全体のイメージを自分で持つことの



大切さを教えていただきましたおねがいキラキラ





音楽も波動があるので





苦しみながら弾くのではなく、






曲のイメージ、ここはこんな風に。


とイメージに近づくように弾いて感情レベルを


上げていくと良いですよキラキラと素敵なお話をうかが


いましたお願いイエローハーツ





今日の長久手練習ではそのイメージ力も意識しなが




ら曲と向き合いたいと思いますおねがいイエローハーツ



















11/18月曜日






今日のお弁当


メンチカツ

ネギ入りたまご

キャベツとチキンのサラダ

キャロットラペ

がんも煮

ソーセージ

レンコン揚げ

手作りなめたけ






4:00 起床

4:20 ピアノ

4:50〜6:00朝活

6:10 夫の送り

6:30 お弁当作り、夕飯作り、家事、朝食 

8:30 送迎

9:00〜勉強.運動、ジャーナリング

15:20〜20:00 レッスン

20:15〜夕飯、片付け、お風呂、運動

22:00 就寝






先日、Rちゃんからいただいた

白湯専用マグカップを今日から使わせてもらいましたラブラブ



飲み口が滑らかで






白湯がとても飲みやすいおねがいビックリマーク










4.5時台は冷えるので





お白湯を飲んで





身体を温めて心もからだもほっかほかラブラブラブラブラブラブラブ





幸せラブラブラブラブラブラブラブ













先日のリース



2日、
乾燥させて






玄関に飾りましたイエローハーツ





あと1か月ちょっとでクリスマス🎄





お家もクリスマス🎄仕様にしていこう🎅









Rちゃんとランチ🍽️



華野




築70年の古民家をリノベーションされているという、カフェ華野さん









すごくマイナスイオン出てるよねラブラブラブとお話しながら








お店の敷地にはいると、木々に囲まれていてとても静かで落ち着きのある空間でしたキラキラ













お庭を眺められるお席に案内していただき








ランチまで時間があったのでカフェオレを飲んでおしゃべりを楽しみラブラブ









ランチ時間になったので






お料理運ばれてきましたラブラブ









どれも一つ一つが手作りで心がこもっていて

お店の雰囲気と同じように温かいお味ラブラブラブ








Rちゃんとのおしゃべりも


何に対しても清らかで温かい心で見えている彼女の


世界、人生観が素敵で







言葉の端々からそれが感じられますキラキラキラキラキラキラ







周りを包み込む優しさ、心の美しさ、大切なものを


守る芯も強さ






滲み出てくる女性としての美しさ、人間としての美


しさ、






こんな尊い方を近くで感じられる自分がいて






幸せだなぁラブ






と心身ともに癒されていましたお願いラブラブラブラブラブラブ







そしてそして


お誕生日プレゼント🎁と言って




朝活の時に使ってね!と




















お白湯専用のマグカップをプレゼントしてくれましたラブキラキラ





白湯を先生方も朝活で飲んでいるので




私も寒くなってきたので飲もう!と思っていたところなので





あまりにも自分の心とヒットしたお品をいただき





幸せラブ






そして、コロンとしてめちゃくちゃ可愛い🩷







彼女、とってもセンスの良いお方なので






優しいお気持ちと素敵なプレゼントが


嬉しすぎましたラブキラキラキラキラキラキラ




私の事をお友達になってから懐かしい。と感じてく


れていた。とお話聞いて






こんな素敵な方から


そんな風に言ってもらえる事の喜びをしっかり受け


止めさせてもらおうと思いますお願いラブラブラブラブラブラブ







ありがとうラブラブラブラブラブラブ


















11/15今日のお弁当🍙



ビーフシチューハンバーグ

シチューパスタ

フライドポテト

だし巻きたまご

蓮根きんぴら



4:00起床

4:20〜4:50ピアノ

4:50〜6:30朝活

6:30〜運動

6:45〜ジャーナリング

7:00〜お弁当作り、家事、送迎、身支度

10:30〜ランチ

15:20〜21:30レッスン

22:30〜就寝


今日は大好きなRちゃんとランチ🍽️


ワクワクラブラブラブラブラブラブラブ








凛花さんで今年もクリスマスリース作りました!





アトリエ凛花さん






今日も小物達が可愛い🩷






今日はちょうどピアノの生徒さんのママもこちらの




常連さんでご一緒できるという事でしたラブビックリマーク






初めから最後まで凛花さんと3人で喋りっぱなし爆笑ラブラブラブラブラブラブ






凛花さんの足の話から生徒さんの話まで、あっという間でした爆笑







今日もたくさん喋って、たくさん笑って楽しい時間でしたラブビックリマーク









ブルーアイズなど


名前を忘れてしまいましたが3種類を組み合わせて


リースを作り







ベリーとコットンを一緒に入れ込んでリース完成イエローハート









リボンをどうするか悩みに悩んで





結局、最初に決めたリボンにしました爆笑






















可愛かったから鈴も購入




余った材料にリボンつけてミニスワッグを作ってつ




けてあったオブジェをみて




我が家も真似して作ってみようと思いますおねがい











一日、乾燥させてから玄関につけたいと思いますラブラブ












りんごのケーキ🍎








りんごがたくさんある時には






このケーキを作るとみんながとっても喜んでくれますおねがい🍎







生地とりんごの中シナモンとラム酒を少しだけ入れると






味がグッと味に深みがでますラブ






りんごも固すぎず、柔らかすぎなく、崩れないように作る事もポイントにしています







あまり甘いものが得意ではない次男くんもお弁当の袋に入れておいたら





久々のりんごケーキ美味しかったー😋ラブラブ





とお褒めのお言葉いただきましたラブラブ





やったねイエローハート












11/14


今日のお弁当







ゴマ鯖の竜田揚げ

きんぴら

厚揚げ、お肉、ジャガイモ煮

卵焼き

ソーセージ

まつのは昆布





4:00 起床

4:20〜ピアノ

4:50〜朝活、ピアノ

6:30〜お弁当、夕食準備、家事、ジャーナリング

8:30送り

11:00 お花教室 リース作り🎄

13:00 お昼、勉強

15:20〜21:00レッスン

21:15〜家事、お風呂

23:00 就寝






最近、新しいことに二つチャレンジすることを決めましたおねがいキラキラ



一つは

刺繍教室のアトリエで


神戸からいらっしゃるテーブルコーディネートの先生の単発レッスンが行われる事になったので






敷居が高そうな感じもしましたが

思いきって申し込んだこと。








もう一つは

お料理教室に申し込んだこと。

すごくセンスが良く、お料理も、空間全てが洗練されているお教室なので






自分磨きのために






思い切って申し込みをしましたおねがいキラキラ








美しいものに触れたり、見たりすることで







美やセンスを磨く機会になれたら嬉しいですイエローハーツイエローハーツイエローハーツ


















11/13水曜日

今日のお弁当





シャケご飯

つくね

ミートソース

卵焼き

きんぴら

椎茸のしょうゆ焼き





4:00起床

4:20〜ピアノ

4:50〜朝活

6:30〜ジャーナリング、お弁当作り、家事、

8:30〜送り

9:30〜12:00レッスン

12:30〜休憩

15:15〜21:00レッスン

21:10〜片付け、支度、お風呂

23:00 就寝




最近寝る時間が遅くなってきてしまった!






朝活では

リスト、モーツァルト、バッハ、クリスマス曲、生徒さんの曲を練習しました。




千広先生のレッスンを受けるようになってから





身体の使い方がだいぶ楽になってきたせいか、




モーツァルトを弾くことがとても楽しくなってきました🎵

曲の軽やかさだったり、




弾いていると、モーツァルトとお喋りしているかのような気分になりますおねがい




モーツァルトは



わずか35才の若さでこの世を去ったにも関わらず




626曲もの作曲をしています。




この天才的な才能と、普段の生活とのキャップもかなり興味深く、





今年一年をかけてモーツァルトの生涯について




曲についていろいろなことを学んでいこうと感じましたルンルン