こんばんは🌆
前回のブログ更新時は
たくさんの
アクセスありがとうございました😊
レースの詳細を書きましたので
まだご覧になっていない方は
是非‼️
さぁ
今日は
前回の優勝はもちろんのこと
普段の練習から
また
練習のないときも
車を
チームを
支えてくれる
G.C.R.T
自慢の
チームスタッフを
ご紹介したいと思います😊
まずは
レースファンならご存知
ドライバーとしても
大活躍したレジェンドです😊
監督としての"黒澤琢弥"
気になりますよね⁉️
チームファースト
ドライバーファースト
の素晴らしい監督です💯
お会いするまでは怖い方なのかなぁ...
とも思いましたが、
会ってみたら全然違う‼️
監督でありながら
時に冗談を言い、
チームに笑顔と
明るさをもたらしてくれ、
細かく
めんどくさい仕事があっても
人に任すのではなくて
率先してやる監督。
G.C.R.TがG.C.R.Tであるために
必要不可欠な
他チームに誇れる最高の監督です👍
続いて
エンジニアの
近藤さん
はじめてお会いした時
白髪✖︎ちょんまげ

怖かったぁー...笑
しかし話してみると
とても優しく、笑顔がステキな近藤さん
走り終われば
パソコン、データを片手にドライバーに
近寄り
フィーリングの確認📝
関口雄飛選手
大庭英信代表
が気持ちよく走れる理由
それは
近藤さんが作った車なら
間違いない
と
思っているからでしょう💯
監督同様
チームがチームであるために
必要不可欠な存在です🙆♂️
そして
その近藤エンジニアの指示を
的確に遂行し
車のメンテナンス・ケアを行う
メカニックの皆さん
夜は一番最後にサーキットを後にする
仕事だから...
って
一言で
できるものじゃありません🌆
近藤さんの指示のもと
テキパキ動く姿
本当に支えられていますし
皆、明るく
このスタッフだから安心して
レース・練習ができています🏆
"ありがとうございます"
そして
車載映像・ロガーなど
レースに必要なデータ班の
山口さん
いままでのブログを見ていただくと
わかると思いますが
パソコンで走りを解析・分析
している傍らには
必ず山口さんの姿があります
両ドライバーが
走りを一つ前より
二つ前より
向上させている影には
山口さんのデータ力があるんです🙆♂️
自動車屋さんとしての経歴があるため
車の知識は豊富で
チームも非常に助かっています✊
そして
先程の写真にもありましたが
マネージャーの青木さん
数えたらキリがない
数多くの仕事をこなす青木マネージャー
レース前後のドライバー
そして
スタッフの皆が
自身の仕事に集中できるのは
青木さんのおかげです😉
そして
Rd.1-4まで晴天の中
チームに、イベントにと
多くの人に笑顔と元気をくれた
レースクイーンの皆さん
チームとしても
とても嬉しいです☺️
そして
レースクイーンの皆んなを束ねる
コントローラーの
インタープロトでは珍しい
レースクイーンですが
ファンのため
女の子のため
にと、
SFやGTで忙しい中
多くの提案をし、
愚痴も言わず
当日もテキパキ働いてくれる
最高の黒子です🌉
以上ここまで紹介してきましたが
このようなみなさんに
支えられ
先日のレースで
初優勝
を飾れました🍾
多くの素晴らしいチームが
インタープロトのみならず
レース界にはありますが
仲の良さ
チームワーク
明るさ
レースへ優勝への執着心
はどのチームにも負けないくらい
自信があります😋
G.C.R.T
残り2開催とも
この最高のメンバーで
優勝目指して
頑張りますので
応援よろしくお願いします😉