こんばんは🌆



前回のブログ更新時は



たくさんの



アクセスありがとうございました😊




レースの詳細を書きましたので




まだご覧になっていない方は



是非‼️



さぁ



今日は



前回の優勝はもちろんのこと



普段の練習から


また


練習のないときも






チーム



支えてくれる



G.C.R.T


自慢の



チームスタッフを



ご紹介したいと思います😊




まずは




黒澤琢弥監督


レースファンならご存知


ドライバーとしても


大活躍したレジェンドです😊




監督としての"黒澤琢弥"



気になりますよね⁉️



チームファースト


ドライバーファースト


の素晴らしい監督です💯



お会いするまでは怖い方なのかなぁ...



とも思いましたが、



会ってみたら全然違う‼️




監督でありながら



時に冗談を言い、



チームに笑顔と


明るさをもたらしてくれ、



細かく


めんどくさい仕事があっても


人に任すのではなくて


率先してやる監督。



G.C.R.TがG.C.R.Tであるために


必要不可欠な


他チームに誇れる最高の監督です👍




続いて




エンジニアの


近藤さん



はじめてお会いした時




白髪✖︎ちょんまげ


ガーン




怖かったぁー...笑




しかし話してみると



とても優しく、笑顔がステキな近藤さん






走り終われば


パソコン、データを片手にドライバーに


近寄り


フィーリングの確認📝


関口雄飛選手
大庭英信代表


が気持ちよく走れる理由



それは



近藤さんが作った車なら


間違いない



思っているからでしょう💯


監督同様


チームがチームであるために


必要不可欠な存在です🙆‍♂️




そして


その近藤エンジニアの指示を


的確に遂行し


車のメンテナンス・ケアを行う


メカニックの皆さん




最近公開された某映画にもありましたが


メカの方達の存在って


めちゃくちゃデカイです‼️



朝は誰よりも早くサーキットに到着し


夜は一番最後にサーキットを後にする




仕事だから...


って


一言で



できるものじゃありません🌆



近藤さんの指示のもと



テキパキ動く姿



本当に支えられていますし



皆、明るく



このスタッフだから安心して



レース・練習ができています🏆


"ありがとうございます"



そして




車載映像・ロガーなど


レースに必要なデータ班の





山口さん



いままでのブログを見ていただくと


わかると思いますが


パソコンで走りを解析・分析


している傍らには


必ず山口さんの姿があります




両ドライバーが


走りを一つ前より


二つ前より


向上させている影には


山口さんのデータ力があるんです🙆‍♂️



自動車屋さんとしての経歴があるため



車の知識は豊富で



チームも非常に助かっています✊




そして



先程の写真にもありましたが




マネージャーの青木さん



数えたらキリがない



数多くの仕事をこなす青木マネージャー



レース前後のドライバー



そして



スタッフの皆が



安心してピットにいられ



自身の仕事に集中できるのは



青木さんのおかげです😉




そして



Rd.1-4まで晴天の中



チームに、イベントにと



多くの人に笑顔と元気をくれた



レースクイーンの皆さん





いまや


G.C.R.Tのみならず


インタープロトにも欠かせない存在に


なりましたね💯



レースクイーンファンとしてご来場くださった



ファンの方達が



レースを純粋に楽しんでいただいていることは



チームとしても



とても嬉しいです☺️



そして



レースクイーンの皆んなを束ねる



コントローラーの



めいめいこと


彩世めいさん



インタープロトでは珍しい



レースクイーンですが



ファンのため



女の子のため


にと、


SFやGTで忙しい中



多くの提案をし、



愚痴も言わず



当日もテキパキ働いてくれる



最高の黒子です🌉




以上ここまで紹介してきましたが



このようなみなさんに



支えられ



先日のレースで



初優勝




を飾れました🍾





多くの素晴らしいチームが



インタープロトのみならず



レース界にはありますが


仲の良さ

チームワーク

明るさ

レースへ優勝への執着心


はどのチームにも負けないくらい



自信があります😋




G.C.R.T

残り2開催とも


この最高のメンバーで


優勝目指して


頑張りますので


応援よろしくお願いします😉




チームマネージャー
h.a
こんばんは🌆



最近アクセス数が増え嬉しいです😆



記事の要望や



見たい!知りたい!一面などありましたら



コメントや



Twitterにドシドシ書いちゃってくださいウインク




さぁ今日は‼️



なんといっても昨日の激戦を
語らずにはいられないでしょう👌




サーキットに到着すると前日以上の"暑さ"








鈴鹿やエビスではなく




富士SPWに来てくださった




多くのファンの皆様‼️




ありがとうございました😊


是非
あと2開催ありますので
(10/6-7 11/17-18)


一人でも多くの方に
楽しんでいただけたらと思いますウインク
 



特に‼️




最終戦は







が併催となりますので




盛り上がること必至🙆‍♂️









さぁ!




レースの話に戻りましょう👍




午前に行われた




"ジェントルマンクラス"




前日よりアンダー傾向が出てしまい



難しいドライビングを
強いられてしまった大庭選手



ルーキーとしては上出来な4位





という結果になりました🙆‍♂️




次回こそは優勝🍾







お昼には


じゃんけん大会


チャリティーオークション






レースクイーン4名も盛り上げてくれました😉




 


そしてそして





迎えた





プロの決勝レース😍





グリッドウォークも盛り上がります






クリーンなスタートで




レースは進みますビックリマーク




そんな中
マシントラブルで前日の予選を
走っていないため




一人だけニュータイヤの




坪井翔選手




タイヤの美味しいところを存分に使い





一気に先頭集団に追いついてきますびっくり





関口選手は




冷静にポジションを上げていきます‼️





まずはNISSANのエース



ロニークインタレッリ選手




激しいバトルの中パス❗️





となると




次はSuper Formulaでチームメイトの




平川亮選手




ハイレベルな戦いの末





遂にトップへ‼️




後続がやりあっている間に
セーフティーリードを築き



Race1を勝利






※レースフォーマットについては



を参考にしてください😊





続いて行われるRace2





素晴らしいスタートから後ろの平川亮選手を




引き離します👍




そこに来たのが




まだ8周しか走っていないタイヤを履いた




坪井翔選手



しっかり美味しいところを使って




順位を上げてくる




ドライビングは素晴らしいですねニヤリ






そんな中




迎えた1コーナー




何故か大きく膨れてしまった




関口雄飛選手





一気に3つポジションを下げますショボーン






そんな時‼️




無線から悲痛な叫びが‼️





「ギアが入らない‼️
最悪だよ‼️」




もうピット内の先程までの明るい雰囲気は





どこかへ行きました...





しかし
そこで黒澤琢弥監督が




「あともうちょいだから
誰が一番速いか魅せてやろう」



と。




「了解‼️」

 
気持ちを切り替えた
関口雄飛選手




ここから
とんでもないドライビングを魅せてくれますラブ





前2台がやりあっているところに





ズバッと




一気の2台抜きおねがい





同様にシフトトラブルを抱えていたという
平川亮選手は
必死に坪井翔選手をブロックするも




手負いの車で



タイヤのいい坪井翔選手に




ポジションを譲ってしまいます。





となると




勝負は





トヨタの期待の若手エース
vs
多くの荒波の中を生き抜き
ワークスドライバーとしてトヨタに帰ってきた
関口選手




ガチンコバトルが開演チュー




巧みにブロックラインを走る関口選手



ゆさぶりをかける坪井選手



クリーンで


クレバーで


ハイレベルな戦いの結末は...





Race2


関口雄飛選手



優勝🏅







レースについては




描ききれていない部分もあるので




気になる方は




Jsportsの放送をお楽しみに照れ





これがチーム創立後




初優勝





関口雄飛選手には感謝しかないですひらめき電球





まだまだ書きたいこともありますが



次回のブログで☺️




最後に...





今回レースクイーンを務めてくださった


廣川エレナさん
宮瀬七海さん
柳沼陽菜さん
夏瀬まりさん
ありがとうございました😊


注目の
次戦のRQですが


明日の夜に発表予定です🌉


こんばんは😊



昨夜心配した天気ですが...




見てください(^^)



程よく気持ちいい風が吹く



最高のコンディション(*´∇`*)



さぁ!



そんな中行われた予選ですが、



まず



ジェントルマンの大庭選手



予選時間を観ながら



徐々にページを上げていき



アタックラップ‼️



セク1.2とベストで来て



セク3もまとめて



あとはコントロールライン‼️



というところで



赤旗...




これがレースですね...




予選4位
午後の決勝へと
進みましたひらめき電球








続いて




プロクラスの関口雄飛選手




昨日から




車のフィーリングが



イマイチ



と言っていたので不安でしたが...







見事予選3位を獲得爆笑




いやぁ



この予選が



本当に面白いニヤリ




プロの凄さを感じました👍





予選後は



いつも通り






反省会




なぜか




この選手も...







途中参加(*´∇`*)




敵チームですがこういう姿が




見られるのもインタープロトの特徴ですよね👍





そして迎えた決勝‼️





上々のスタートから




虎視眈々と先頭を狙い迎えたレース中盤




遂に先頭に‼️




しかし




その後、痛恨のスピン...




レースでしか味わえない経験なので




明日にいかして欲しいです🙆‍♂️




結果的には4位👍





明日はトップ目指🍾




期待しちゃいますね🏆




そして関口雄飛選手の走りも楽しみです😍




天気もいいですし




みなさん




是非、富士へ💯





そして


今回の4名です💯


いいですね(*´∇`*)



明日


レースクイーンとドライバーが参加するイベントは


以下です




明日のイベント情報‼️



11:30〜11:55商品争奪じゃんけん大会

11:55~13:00チャリティーオークション



イベント後16番ピットの裏に来ていただければサインも💯



G.C.R.Tが出すグッズはこちら‼️



関口選手のサイン入りシューズ

G.C.R.Tメンバーのサイン入りシャツです😍







みなさん



世界に一枚のシャツです‼️



ゲットしてくださいね🙆‍♂️
こんばんは爆笑




いやぁ....




ひどい雨だった...😭









皆様の地方はいかがだったでしょうか⁉️




まぁ私的には




今日降ってくれて"ありがとう"ニヤリ




ですね(*´∇`*)





ただ




レースを考えると





ドライで一本でも走りたかった...ショボーン





明日9時から予選なので




大庭選手・関口雄飛選手



ともに




ある意味




ぶっつけ本番です👌





しかし



二人とも



いつも通り
フィーリングを確かめ合っている姿



がありましたので



不安はありません🙆‍♂️




ここでご連絡です‼️



チャリティーオークションは



8/26(日)
12:15〜

メインステージにて
(PIT15.16あたり)


となりました照れ




世界に一つしかない



限定品をゲットするには
ここしかないですよー😁




是非‼️是非‼️




ご参加くださいウインク




そして‼️




今回も




関口雄飛選手が運転する


インタープロトマシン

同乗走行



ができちゃうんですラブ




こちらは前回通り



朝に行われる◯✖️ゲーム



で決めると



思われます(*´∇`*)


わかり次第、情報アップします💯





そしてそして‼️





最後に




次戦RQヒント③


【687→6107】





いかがでしょうかニヤリ




発表をお楽しみに😍






明日、決戦





おはようございます☀




雨...ヤバイですね😭🍺





こちら富士は搬入作業が終わり、






これから練習走行が開始します👍





テレビでは甲子園が終わり





アジア大会メインとなりましたが



やはりスポーツというのは



観ていても清々しい気持ちになり



いいですよね💯




さわやかな汗



爽やかな笑顔




そんなスポーツ月間の




モタスポ部門最後を飾るのが




インタープロト


まだお悩みの方も




いらっしゃると思うので



醍醐味シリーズを続けていこうと思います👌




まずはこの日の投稿をご覧ください



そうなんです‼️



インタープロトは



ゲートの入場料さえ払ってしまえば



パドックには


タダ




入れちゃうんです😁




なので、



普段よりリーズナブル



そして



人もGTほどではないので




ドライバーやレースクイーンに




サインをもらったり




話す機会が



どのカテゴリーよりも



あるんですニヤリ




さらに




上の記事にも書いたように、




パドックビルで受けることができる
サービスが




豊富で独自で面白い😊




マッサージもあるんです(*´∇`*)




このホスピタリティに入るのにも



お金は...





いりません




こんな楽しいイベントありますか⁉️





ちなみに




長いですが




今回のイベントは以下になります



【パドック】
小倉クラッチブース
シグマブース
あちこちプリント(デジカメ・写真プリント)
グッズ販売
NEXCO中日本ブース
出張交通安全教室(シートベルト安全性体験)
飲酒疑似歩行体験
フォーミュラカーコックピット体験
キッズカート体験
キッズバイク体験
へんしんバイク
お子様用電動バギー
スーパーカー同乗体験
高所作業車体験
ジムニー展示
輸入車展示
ラッピング車両展示/スマートフォンコーティング
クールベスト/クールシートデモ体験
VR マシン体験
ジャガーオフロード体験走行
ふあふあ(お子様遊戯スペース)
ステージイベント(ミニLIVE、じゃんけん大会、チャリティーオークション)
   
【カートコース】(無料)
レンタルカート体験

【クリスタルルーム】
(ピット2階、有料)
英国式リフレクソロジー
ジェルネイル
タイルでフォトフレーム&クリップ作り
タイルでコースター作り
耳つぼジュエリー
ボディジュエリー
オーラソーマ体験
ハンド・ヘッド・デコルテ マッサージ
フランス雑貨
フットボディセラピー
スクラップブッキング
整体
キットパス
泥パック/石鹸/アクセサリー販売




ご家族でも



お友達とでも



一人ででも




楽しめる爆笑





今週末は




インタープロト



富士スピードウェイへ




是非‼️






そして




ついに発表されましたね‼️




🏆レジェンドカップ🏆




往年のあの名ドライバー集結です😍




最終戦は



既に楽しみ...💗




さぁ練習走行



頑張ってきますよー🙆‍♂️