今年、創業450周年を迎えた東京西川。

我が家では
東京西川の今治タオル「しあわせの今治ガーゼ」や
シーツ、毛布などを愛用しているのですが
2016年10月9日(日)と10 日(月・祝)の2日間
日本橋の東京西川で
今治タオルの肌ざわりや香り、色でタオルを選ぶ体験が出来る
Towel Beauty Salon(タオルビューティーサロン)が
開催されているということで、行ってみることにしました。

東京西川のタオルブランドを集積したショップ&コーナー
towelier (タオリエ)では
以上四つのブランドを展開しています。

ちなみに
towelier (タオリエ)とは
タオルとソムリエを合わせた造語で
ソムリエが料理や好みに合わせたワインを提案するように
好みや気分、用途に応じて最適なタオルを提案する
東京西川のタオルブランドを集積したコーナーのことなんだそう。
今回の
Towel Beauty Salon(タオルビューティーサロン)イベントでは




四つの体験をすることが出来ました。
当日は
Towel Beauty Salon アンバサダー
田丸麻紀さんセレクトのタオルセットも販売されていました。

東京西川の今治タオルブランドは
高品質であることはもちろんのこと
吸水力の高さや肌触りが最高!
わたしのお気に入りの使い方は
水を含んで軽くしぼった東京西川の今治タオルを
数分電子レンジで加熱して
首の後ろや目にタオルを当てて
毎晩寝る前にリラックスしています。
【Towel Beauty Salon】を体験して
タオル美容という観点で
気分や肌状態、使う場面でタオルをチョイスして
毎日の生活が楽しいものになっていったらいいなと思いました。
東京西川の今治タオル「しあわせの今治ガーゼ」東京西川の今治タオル「moussepuff(ムースパフ)」東京西川の今治タオル「watairo(わたいろ)」東京西川の今治タオル「しあわせの今治ガーゼ」東京西川の今治タオル「fuwapple(ふわっぷる)」東京西川様にご招待いただき、イベントに参加しています
