飛騨高山ウルトラマラソン100kmにエントリーしている、しもっちのトレーニング



70km走企画




ヤリカン12時間耐久の練習にもなると思い便乗してみました




昨年の夏に高岡まで走った53kmが人生最長距離




今回はそれを超える未体験ゾーン




当初は和倉温泉まで行って電車で帰ってくる案だったのですが、色々と都合が良ろしくなく、小松駅を超えたパン屋さんまで行って帰ってくるコースに変更



Googleセンセイは往復62km

しもっちとカン十郎は、みんなよりも先に8キロぐらい走っていたらしく、U3ちゃん、92さん、ジュウダと合流して5人で5:00に田上を出発




気合を入れて出発しようと思ったのに

いきなり雨☂️

(・・;)(・・;)(・・;)(・・;)(・・;)



どのみち雨は降ると思っていたので

まぁしょーがねーかーって程度で静かに出発



ペースは、しもっちに合わせる感じでただついていくだけで、だいたい10kmごとにコンビニで休憩予定らしい



92さんは、野々市新庄の711で最初の休憩をして折り返し




川北大橋の手前の信号で折り返すとカン十郎は言ったんですが




せっかくここまで来たのに川北大橋走って渡らんの❓





U3ちゃんに強制延長を申告されて断われず、川北大橋を渡ってからカン十郎は田上へ帰っていきました





辰口の711で2度目の休憩

ここまで約20km

もうここまで来たんや〜早いな〜

と、思ったのにここから案外アップダウンが続き




加賀産業道路を右折して、8号線を超えて小松駅が近づいて来たあたりから




なんかしんどいなぁ〜💦




出発の時は雨やったけど、すぐ止んだしそんなに濡れてないし

汗もダクダクぢゃないハズやし

タオル持って来たしタオルで拭けばそんなに汗臭くないかもしれん




電車で帰ろうかな〜

小銭持って来たしな〜

金沢駅からは『まちのり』で帰れるしな〜

マジで電車乗ろうかな〜



なんて考えながらパン屋さんの『ロリアン』に到着




久しぶりに来たけど

めっちゃ美味しそうなパンがいっぱい✨



たこ焼きパンと

クリームパンと

シュークリームを食べて

食べて全部美味しい〜✨



パンの写真は撮り忘れ(ーー;)不覚💦 



この時、顔がザラザラなのに気がつきます

塩塩です💦

えっ‼️

そんなに汗かいとったんや〜💦

慌ててコンビニて水を買って、経口補水パウダーを溶かしてグビグビ〜



まいう〜(≧∇≦)



って事は脱水気味💦



全く気がつきませんでした💦



危ない危ない



お腹は膨れたし、水分補給したし



さあ帰りますよ〜



帰り道も、ペースはしもっちにただついて行くだけですが、パンを食べてからなんか元気になって来ました(笑)




40kmの休憩でキットカットを食べて

オイエナ飲んで

50kmぐらいの休憩で柿ピーを食べて

経口補水液を飲んで



まいう〜✨

(((o(*゚▽゚*)o)))



なんかジュウダ1人だけ元気✨



柿ピーの塩味が沁みる〜



多分ジュウダが1番食べてたと思います

その分元気だったのでないかと



長い時間走り続けるには、食べられないと走り続けられないということが身をもってわかりました。



14:20ごろに無事に3人とも田上に帰って来ることが出来ました。



経過時間9時間20分

移動時間7時間10分

休憩時間2時間10分

消費カロリー4000kカロリー

獲得票高400m

移動距離65km




100kmウルトラマラソンって

もう一回小松へ行って

プラスあと3キロぐらい💦




とんでもね〜

((((;゚Д゚)))))))





100マイルなんてまだ半分も満たない💧


 



怖っ💧

怖すぎる💧




全く想像できません(ーー;)





たかだか65km走でしたが

達成感ありありです✨




U3ちゃんは



私、67kmやし‼️



って言い張ってました(笑)






頑張ったからよしとしましょう✨