ガンになぜ当店の岩盤浴がいいのか? | 岩盤浴すみかわ 

岩盤浴すみかわ 

お知らせや日々あったことなど書きます 

こんばんわー ゴールデンウイーク宿泊 お陰様で忙しくさせて頂きました ありがとうございます。

なぜ岩盤浴がいいのか ? 良く聞かれるので深堀りしていきます 皆様にも情報共有と思いブログに載せます

 

癌細胞は、42℃で死滅すると言われております(体温が38.5と言われる方も) また34℃ 35℃で活発化 39℃でダメージを受けはじめます(通常の細胞は、血管が拡張し血流が増加することで、熱を放出する働きでダメージ受けません ガンは、その働きは出来ません) 当店の岩盤浴は、石の温度約49℃~55℃ 体の表面に浮遊しているガン(静脈や表面のリンパ内)は、死滅しますので転移予防にもなります 

当店の岩盤浴は、普通の石では、無く ラジウム鉱石なのでNK細胞が活性化する (ホルミシス効果)医学でも証明されております 当店の岩盤浴室は、ラジウムの湯気で満たされていますので体の内部までラジウムが行き渡ります

またサウナとは、違いゆっくり体の深部まで熱が届くのでガンを弱らせます。

だから当店の岩盤浴は、良いんです (当店の岩盤浴のみで腹膜播種のガンも良くなった例もあります) 

前にも書きましたが 35℃以下なると免疫細胞の働きが悪くなります 逆に体温が上がれば免疫も内蔵機能も上がります 以前書いた山形の佐藤さんの白血球の数が倍になったと言うのも体温上昇とホルミシス効果で内蔵機能 免疫司るは白血球が活発になったんだと思います

 

知人、友人に勧められて当店に来たばかりの方 暑いと言いながら顔真っ赤になってますが汗は、かいてない方や 20分入ってやっと汗が出始めたなど でも回数重ねることですぐ汗が出るようになり代謝が上がります 

 

新陳代謝は、本当に大事です 代謝が悪い人ほど 色々な病気になります 長年色々見てきました

 

岩盤浴の感想で 良く 肌が良くなった 浮腫みが無くなった これ新陳代謝が良くなったからです 

 

また 統計でシャワーだけの人と毎日湯船に浸かる人では、ガンにかかる率が全然変わります 忙しく疲れた時ほどゆっくりお風呂に浸かるのがいいそうです  

なるべくお風呂に入りましょう! 

一人暮らしほどシャワーが多い これわかりますが 一人だと勿体ないと思いがちですが 将来への投資と思って毎日入りましょう

 

ではではまたー