「ねこぜの東京⇔青森」とは…
青森大好きアオモラーの東京人の

ねこぜ @nekoze_aomori が、月イチで青森を旅して、
地味にすてきな青森の魅力をお伝えするブログです。

 
 

 


先日放送されていた、 青森満腹!うまいもんツアー9 - ABA青森朝日放送 -(第九回)を観たときだった。

(あ〜中井アナ…癒されるなあ…青森の番組はいいなあ…)
 
すゑひろがりずさんと食べている
「貝焼き味噌」が最高においしそうじゃないか!!
 
あ〜食べたい。
 
ごはんに乗っけて食べたい。
 
おつまみとして食べたい。
 
貝焼き味噌を食べて、アオモリにいった気分になりたい。
 
衝動でうっかり貝焼き味噌を作ってみた
ねこぜの失敗談をお伝えします。
 
 

◆ホタテ貝焼き味噌とは

 
青森県(津軽地方、下北地方)の漁師さんがつくっていたらしい郷土料理。
 
ホタテ貝に、味噌、焼干し、そのほかネギやキノコなどお好みの具材、
とき卵などをいれて火をかけるだけ。
 
観光客向けの居酒屋さんだといろんな具が入っているけど、
風邪をひいたときに、
味噌と卵だけのシンプルな貝焼きみそを食べるのが地元では一般的らしい。
 

◆ホタテ貝焼き味噌を作るときの盲点

さっそくねこぜは買い物に行った。
 
 
卵、味噌、きのこ
 
失敗する気まんまんなので、具は少なめ。

 
ホタテ貝
 
これ2枚で1500円くらいだったはず。
前に青森で買ってきたのがあった。
 
ホタテ貝でつくるとほんのり風味がでるらしい。
 
帰宅して、
 
「よーし作るか!」と思った、
 
その時…
 
 
「え…(汗)」
 
なんだこのコンロは…‼️
 
 
鍋やフライパンの温度を察知して自動で火を弱めたり、消してくれるスグレモノ、「センサー付きコンロ」だった!
 
ぼんやりしていて鍋をかけたままグーグー寝てしまうねこぜは
 
何度こいつに助けられ、黒焦げを避けられたことか!
 
しかし!!
 
 
このタイプのコンロだと、
 
ホタテ貝 が 浮 い て し ま う ん だ …‼️‼️‼️
 
ホタテ貝を置こうにも!
いつもは頼もしいセンサー氏(真ん中の突起)がホタテ貝を置かせるもんかと大反発!
 
 
 
(貝なんて時代遅れだぜ…ゆるさねえ!)
 
そう言い放ち、貝をひっくり返しにかかってくる!
 
センサー氏は、貝焼き味噌づくりを阻止するために送り込まれた戦士だった!
 
邪魔者め!


1時間ほど打ちひしがれた後、
強行して作ることにした。
 
 

◆ホタテ貝焼き味噌のつくりかた(1人分)

 
材料
・ホタテ貝 1枚
・だし汁 1・2カップ強
・みそ  大さじ2
・卵   2個
・長ネギやキノコ 適量
 
①だし汁を入れ、煮立ってきたら味噌をいれてとく。
②みそが溶けたら卵を割り入れ、かきまぜながら火を通し、半熟で火からおろす。
③好みにあわせてオリジナルの具材をいれてもよし。
 
なるほどなるほど。
 
フライパンで焼いて、貝にうつせばいいじゃないか。
 

  
ぺっ。
 
 
見事に「フライパン焼き味噌」が完成した。
 
うまかった。
 
フライパンの風味をほんのり感じて美味だった。

そんなわけない。



 
…ねこぜはホタテ貝での挑戦を諦めなかった。
 
 
 
青森を愛する者として、これでは満足できなかったのだ…。
 
(つづく)
 
 
月イチアオモラー・ねこぜ
 

「ねこぜの東京⇔青森」物語の紹介

 

はじめに

ブログをはじめたきっかけ

 

人物紹介

ねこぜとは

主な登場人物

 
人気記事
 

青森情報をもっと知りたい方はこちら

【Twitter】 【Facebookページ】 【instagram】

 

ご意見・感想はお気軽にどうぞ〜
 
ブログ更新のお知らせがほしい人はこちら