日本と似た国がない? | 頑だーらの人生での成幸への道

日本と似た国がない?

こんばんは!頑だーら@仕組み化コンサルタントです。


今回から前回の記事でお伝えした大前研一さんの

動画のまとめを書いていこうと思います。

↑複数回にわたって書いていきます


↓前回の記事はこちらです

日本経済は復活するのか?



バブル崩壊後、日本ではいつ景気が回復するのか?

と叫ばれ続けておりますが、景気が回復するという

レベルの話ではないのではないか、

と前回の記事でもお伝えしました。


バブルの頃はどれだけ景気が良かったのか、

と言われても、私自身はその頃は中学生くらい

でしたので、その実感はほとんどないに等しい

わけでもありますが^^;


バブルの崩壊は、上昇神話なんてないことや、

歴史は繰り返すということを見事に証明してくれた

わけです(苦笑)

(中国では不動産の価値だけ上昇して、

人が住んでいない街があるという話を聞いたことが

ありますが、バブル崩壊と同じ道を

たどりそうですね・・・)


人類はなぜ同じ過ちを何度も繰り返してしまうのか?

ということは永遠のテーマなのかもしれませんね。

↑あまり人のことは言えないわけでもありますが^^;


今日であの悲惨な大地震から3ヶ月経つわけですが、

地震の多い日本では原発をどうしていくのか、

ということは、同じ過ちを犯してはいけないという点

からも、本当に真剣に考えなくてはいけない

問題ですね。

↑石油などの資源の乏しい日本だけに、

  とても難しい問題でもあると思いますが



話が反れてしまいそうなので、元に戻しまして、

なぜ、景気が回復するというレベルではないのか、

と言いますと、


バブル崩壊後、20年間で日本では所得が

減っているという現実があるからです。


もちろん、日本という国は新興国ではないので、

そういった成長力があるわけではないですが、

他の先進国も日本と同じように所得が減っている

わけではなく、


日本だけがこのような現実に直面しており、

そして、似たような国が日本以外にはない

のです。

↑このことを知ったときは正直ビックリしました


↓日本と先進国の家計所得のグラフ

家計所得受取額の国際比較


日本は減少しているわけですが、ここ20年で

アメリカは2.5倍、イギリス、フランスでも2倍くらい

になっておりますね。


物価が所得の減少以上に下がっている

のであれば、それはそれで問題ないことなのかも

しれませんが、そういうわけでもないと思います。

所得が減少するということは、
全体的に消費する金額も減少することを

意味しますので、消費が伸びないわけです。


そして、この原因になっているのが、

日本は中央集権でやっており、

地方に権限が委譲されていないことです。

そう考えると、今回の地震後の対応の遅さも

こういった原因が考えられると思いますので、

首相交代したとしても、すぐに改善される

ような問題ではないような気がします。


日本経済が復活するためには、

世界からお金を呼び込む仕掛けや

繁栄しようとする意欲ももちろん必要ですが、

地方分権を進めていくことも重要ですね。


ということで、橋下大阪府知事や

中村愛媛県知事などが地方分権を進めてくれる

ことを影ながら応援しております。


利権を必死に守ろうとするような抵抗勢力には

負けないでほしいところです。



補足として、世界の法人税率のランキングに

関するサイトもご紹介したいと思います。


↓こちらです

世界の法人税率ランキング


日本はアメリカとほぼ並んでに3位を

突き放しての世界一です・・・。


こういう現状を踏まえて、

日本政府はどういう舵取りをするのか?


まさか法人税を上げるようなアホなことは

しないと思いますが・・・。


日本がポルトガル、スペインが380年衰退した
そのパターンと同じようなことにならないことを

願います。



今日はこのあたりで。


続きはまた今度書きます。

↑たぶん1週間くらい後ですが^^;


それでは、また次回^^


↓続きはこちら

貯蓄大国「日本」というのは今や昔?



↓よろしければ、読者登録してくださいね!
頑だーらの人生での成幸への道